広報えびな平成28年2月1日号

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1004575  更新日 平成30年2月20日 印刷 

0201hyousi

電子ブック版

広報えびなを電子ブックでご覧いただけます。

PDF・音声版

※音声版は、音声訳ボランティア「矢ぐるまの会」の協力により、同会が視覚障がい者の方のために作成したものを登載しています。
登載は、発行日より遅れることがありますのでご了承ください。

表紙

平成28年2月1日号

2面・3面

子どもたちの笑顔と元気に囲まれて 保育の現場から

4面・5面

子どもたちの笑顔と元気に囲まれて 保育の現場から

6面・7面

  • 軽自動車税の税額が変わります
  • 「図書館へ行こう号」試験運行を行います

8面・9面

  • 任期付保育士・調理師を募集
  • 教育委員に松樹氏を再任
  • 図書無料宅配サービスを始めました
  • かながわの遺跡巡回展「縄文の海、縄文の森」
  • 市民農園利用者を募集

10面・11面

  • 成人用肺炎球菌ワクチン3月31日までに接種を!
  • かながわ移動大学in海老名市を開催
  • 第31回海老名市民音楽祭参加団体募集
  • 認知症講演会「地域で向き合う認知症」
  • 新入学児童運動能力測定
  • トライングル交流ランチを販売

12面・13面

【お知らせ】

  • 自動交付機・えび~にゃハウスの証明書発行を休止します
  • 「個人番号カード」第3土曜日は交付できません
  • 温故館臨時休館
  • 固定資産評価審査委員会委員を選任
  • 海老名駅駅間地区地区計画原案の縦覧
  • 海老名みのり債

【募集】

  • 海老名市市民活動推進委員会委員
  • 男女共同参画協議会委員
  • 高齢者生きがい教室
  • ヘルシークッキング
  • 史跡散策「海老名の河川を歩く」
  • 歯つらつ相談・元気アップ食事相談
  • くらしのセミナー
  • 下今泉コミセン講座

14面・15面

【募集】

  • 県障害者スポーツ大会参加者
  • 小中学校補助指導員・介助員・看護介助員
  • 海老名中央公園地下駐車場定期駐車利用者
  • バレンタインに花束を
  • ジュニアリーダー養成研修会
  • 講演会「鉄道がつなげる可能性と未来、旅する幸せ」

【催し】

  • 県央ものづくり交流会
  • ねこ入りライブラリー
  • プラネタリウム「メガスター」がやってくる
  • 下水道作品展

16面

  • えびな環境講座「さるびあ亭かーこ」の環境紙芝居
  • ポニーのつぶやき
  • 海老名駅周辺地区へは公共交通機関で
  • 編集後記

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。