資源とごみの分別ガイド
ページ番号1009153 更新日 令和7年3月11日 印刷
資源とごみの分別ガイド(冊子)を改訂しました。
なお、適正処理困難物に「炭酸カートリッジ」が追加になりましたが、その他、分別の種類・出す曜日に変更はありません。
冊子掲載内容に変更があった場合は、このページで最新の情報を掲載いたします。
冊子は、市役所及びコミュニティーセンターで配布しています。また、当ページの下部から、ファイルをダウンロードしてご覧いただくこともできます。
電子ブック版(外国語版対応)
資源とごみの分別ガイドを電子ブックでもご覧いただけます。
日本語版以外に、英語(English)、韓国語(Korean)、中国語(Chinese)、タイ語(Thai)、ポルトガル語(Portuguese)、スペイン語(Spanishu)、インドネシア語(Indonesian)、ベトナム語(Vietnamese)があります。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 環境政策課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 環境共生係:046-235-4912、廃棄物政策係:046-235-4923
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。