2019年9月30日から家庭系ごみの一部有料化及び戸別収集を実施します

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1007732  更新日 令和1年9月25日 印刷 

 海老名市では、一般廃棄物処理基本計画において令和9年度までのごみ量の目標値を定め、減量化について取り組んできました。平成29年度からは、環境審議会に諮問し減量化について審議し、平成30年9月、「海老名市家庭系ごみ減量化基本方針」を策定し、家庭系ごみの一部有料化、戸別収集、剪定枝の資源化と減量化に取り組むこととしました。

家庭系ごみ一部有料化について

 2019年9月30日から有料になる品目

 燃やせるごみ
生ごみ、ティッシュペーパー、革製品、ゴム製品、わたの入ったもの、資源化できない紙類、タバコの吸い殻、使い捨てライター、乾燥剤、湿布薬、家庭菜園の野菜くずや切花、ペット用おむつ、ペットシート、生理用品、日曜大工の木端材など 有料ごみ袋(指定収集袋・オレンジ色)に入れ、「燃やせるごみの日」に、戸別収集の排出場所へ排出
 燃やせないごみ
陶磁器類、ガラス類、資源化できないびん類、鏡類、磁石・砥石・硯 有料ごみ袋(指定収集袋・水色)に入れ、「燃やせないごみ、資源物類」の日に、集積所へ排出

 

2019年9月30日以降も無料で出せる品目

資源物

缶、びん、蛍光管、電球、乾電池、その他プラスチック

家庭用金物類、小型電気製品、危険物(刃物)

ペットボトル

紙、布

容器包装プラスチック

使用済み食用油

剪定枝(新規種類・戸別収集)

透明・半透明の袋に入れ、ごみ集積場所へ出す。

 

刃物は、新聞紙などで包み、危なくないようにして出す。

 

新聞紙や雑誌は、ひもで縛る。

ミックスペーパーは、紙袋で出してもよい。

使用済み食用油は、ペットボトルの空き容器に入れる。

剪定枝は申込みし、ひもで縛って戸別収集。

紙おむつ

乳幼児・大人用の使用済み紙おむつ、尿取りパッド

(ペット用紙おむつ、ペット用シートは除く)

透明・半透明の袋に入れ、

戸別収集の排出場所へ出す。

落ち葉・雑草

落ち葉・雑草

(剪定枝は資源物として戸別収集)

透明・半透明の袋に入れ、

戸別収集の排出場所へ出す。

指定収集袋について

2019年9月30日から有料になる「燃やせるごみ」、「燃やせないごみ」は、指定収集袋での排出となります。

指定収集袋以外の袋では収集されません。

燃やせるごみの指定収集袋(オレンジ色)のサイズと価格(10枚1組)
大きさ 袋1枚当たりの価格 販売価格(10枚1組)
5リットル 10円 100円
10リットル 20円 200円
20リットル 40円 400円
40リットル 80円 800円
燃やせないごみの指定収集袋(水色)のサイズと価格(5枚1組)

大きさ

袋1枚当たりの価格

販売価格(5枚1組)

5リットル

10円

50円

10リットル

20円

100円

20リットル

40円

200円

40リットル

80円

400円

指定収集袋の金額は手数料にあたるため、消費税はかかりません。

2019年9月7日からスーパー、ドラッグストア、コンビニエンスストアなどで販売しております。

販売店舗については、関連文書を参照ください。

また、分別ガイド(2019年9月上旬全戸配布)でもお知らせしております。

減免申請について

次の場合は、世帯数に応じた指定収集袋の配布をします。配布対象者には別途通知します。

減免対象者
1 生活保護受給世帯
2 児童扶養手当受給世帯
3 特別児童扶養手当受給世帯
4 ひとり親家庭医療費助成世帯
5 障がい者手帳所持(身体1級・2級、精神1級)かつ非課税世帯
6 療育手帳所持(A1またはA2)かつ非課税世帯

 

美化デーごみ(ボランティア清掃ごみ)について

公園や道路など公共の場所を清掃していただいた際に出たごみは、無料の美化デーごみ袋をご利用ください。

美化デーごみ袋は、海老名市役所環境課、美化センターで配布しています。

「燃やせるごみ」「紙おむつ」「落ち葉・雑草」は戸別収集になります

2019年9月30日から、「燃やせるごみ」「紙おむつ」「落ち葉・雑草」は戸別収集になります。

排出場所は、自宅敷地内の公道沿いにお出しください。排出場所については個別に調査を行います。

集合住宅は、自己所有地内の公道沿いに置く場所を決めてください。現在、すでに集合住宅専用のごみ集積所のあるマンション・アパートについては、変更ありません。

戸別収集の排出場所調査について

2019年9月30日から戸別収集を実施することに伴い、戸建住宅・集合住宅ごとの排出場所調査を行います。

戸建て住宅については、海老名市職員が1軒ずつ燃やせるごみの排出場所について確認し、通知をポスティングしました。排出場所についてご相談する場合は、美化センター(231-3366)までご連絡をお願いします。

集合住宅について、現在、集合住宅専用のごみ集積所がある場合は、排出場所の変更はありません。

集合住宅にお住まいで、専用のごみ集積所がない場合は、所有者・管理者により、燃やせるごみ専用の集積場所を設けていただくようお願いしています。

 

2019年9月30日から、ごみと資源物の収集曜日が変わります

戸別収集の開始に伴い、燃やせるごみ、資源物の収集曜日についても変更になります。

収集曜日
 
東柏ケ谷・柏ケ谷・望地

燃やせるごみ

燃やせないごみ

資源物各種

ペットボトル

燃やせるごみ

紙・布

容器包装プラスチック

使用済み食用油

国分南・勝瀬・大谷・浜田町 燃やせるごみ 紙・布

容器包装プラスチック

使用済み食用油

燃やせるごみ

燃やせないごみ

資源物各種

ペットボトル
上今泉・国分北 ペットボトル 燃やせるごみ

燃やせないごみ

資源物各種

容器包装プラスチック

使用済み食用油

燃やせるごみ 紙・布
下今泉・上郷・扇町・泉・めぐみ町・中央・国分寺台

容器包装プラスチック

使用済み食用油

燃やせるごみ 紙・布 ペットボトル 燃やせるごみ

燃やせないごみ

資源物各種

河原口・さつき町・中新田・今里 紙・布 ペットボトル 燃やせるごみ

燃やせないごみ

資源物各種

容器包装プラスチック

使用済み食用油

燃やせるごみ
杉久保・社家・中野・門沢橋・上河内・中河内・本郷

燃やせないごみ

資源物各種

容器包装プラスチック

使用済み食用油

燃やせるごみ 紙・布 ペットボトル 燃やせるごみ

2019年9月上旬に、「資源とごみの分け方・出し方」を全戸配布しております。

有料化・戸別収集の実施に伴う説明会を実施します

家庭系ごみの一部有料化・戸別収集の実施について、詳しい内容をご理解いただくために、説明会を実施しています。

市民団体などで、説明会への講師派遣を要望する場合は、環境課(235-4922)までご連絡ください。

9月30日からの資源とごみの分け方・出し方(分別ガイド)について

9月30日からの家庭系ごみ一部有料化・戸別収集の実施に伴い、「資源とごみの分け方・出し方」の冊子を令和元年9月に改訂し全戸配布しております。

また、新たな制度の周知を図るため、外国語版(英語、中国語、ベトナム語、韓国語、タガログ語、ポルトガル語、スペイン語、タイ語、ラオス語)の冊子を9言語作成しております。

データは、以下の関連文書からダウンロードが可能となります。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

経済環境部 資源対策課
〒243-0410 神奈川県海老名市杉久保北1-4-1(美化センター内)
電話番号 収集業務係:046-235-4922、資源循環係:046-239-2670
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。