こころの相談
ページ番号1011850 更新日 令和4年9月1日 印刷
海老名市が実施する相談事業
市役所でのこころの相談
日程
日程 |
時間 |
場所 |
---|---|---|
令和4年9月8日(木曜日) |
午後 |
市役所会議室 |
令和4年10月13日(木曜日) |
午後 |
市役所会議室 |
令和4年11月10日(木曜日) |
午後 |
市役所会議室 |
令和4年12月7日(水曜日) |
午後 |
市役所会議室 |
令和5年1月31日(火曜日) |
午後 |
市役所会議室 |
令和5年2月15日(水曜日) |
午後 |
市役所会議室 |
令和5年3月8日(水曜日) |
午後 |
市役所会議室 |
※時間はいずれも午後の時間となります。詳細は申し込みの際に案内します。
事業の概要
担当者 | 臨床心理士 |
---|---|
相談形式 | 面談 |
相談時間 |
1人50分間です。 時間の詳細は、申し込みの際に案内します。 |
定員 | 先着3組(予約制) |
費用 | 無料 |
注意事項 | 体調不良の場合には、来場いただけませんのであらかじめご了承ください。 |
その他 | こころの相談について、些細なことでも、なにか心配がある場合には保健師が 伺います。気軽に相談してください。 |
申込み方法
健康推進課に電話又は直接窓口で申込み
住所:海老名市勝瀬175-1
電話番号:046-235-7880
びなウェルでのこころの相談
日程
月2-3回程度
※詳細はびなウェルにお問い合わせください。
事業の概要
担当者 | 心理カウンセラー等 |
---|---|
相談形式 | 面談 |
相談時間 |
1人30分間です。 時間の詳細は、申し込みの際に案内します。 |
費用 | 無料 |
注意事項 | 体調不良の場合には、来場いただけませんのであらかじめご了承ください。 |
申込み方法
びなウェルに電話又は直接窓口で申込み
びなウェル 住所:海老名市めぐみ町3-1ViNA GARDENS PERCH 6階
電話番号:046-204-4560
えびな24時間健康相談ダイヤル
事業の概要
市民の皆様が体や心の相談をいつでも気軽にできるように、24時間365日体制で医師などの専門スタッフによる無料電話相談を行っています。詳細は下のリンクからご覧ください。
電話番号
0800-300-7925(フリーダイヤル)
その他の相談窓口
- こころの電話相談 神奈川県精神保健相談センター (1)0120-821-606 (2)0120-939-289
(1)月曜日~金曜日(年末及び祝日は除く) 9時00分~21時00分(受付は20時45分まで)
(2)毎日(年末年始、土日祝日含む) 17時30分から翌朝5時(受付は4時45分まで) - 横浜いのちの電話 045-335-4343
24時間 年中無休
- 働く人の「こころの耳電話相談」 0120-565-455
月曜日及び火曜日 17時00分~22時00分 土曜日及び日曜日 10時00分~16時00分 年末及び祝日は除く
- 新型コロナウイルス感染症に対応したこころのケア 神奈川県保健医療部がん疾病対策課
宿泊療養施設及び自宅待機の無症状、軽症の方向け こころの悩み電話相談
03-6276-0096
月曜日~金曜日 13時00分~17時00分 祝日及び休日は除く
医療機関・福祉施設従事者向け こころの電話相談
03-6276-0491
月曜日~金曜日 13時00分~21時00分 (受付は20時45分まで) 祝日及び休日は除く
関連情報
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 健康推進課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 046-235-7880
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。