健康えびな普及員

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1003152  更新日 令和6年4月1日 印刷 

こんにちは!私たちは健康えびな普及員会です。
普及員会では、海老名のびのび体操、えびなロコモ体操はもちろんの事、ウォーキング、健康体操教室など いろいろな企画をしており、市民の皆様と一緒に「楽しく、体と心をリフレッシュ」を目標に健康づくり活動をしています。

普及員会概要
発足 昭和53年4月(健康えびな普及員会としては、平成16年4月から活動)
会員数 43人(令和6年4月1日現在)
定例会 毎月1回
地区活動 ウォーキング活動、健康教室など
研修 AED講習会、神奈川県健康支援プログラムを活用した自主研修など
派遣活動 自治会などからの依頼で海老名のびのび体操、えびなロコモ体操、体力測定会を開催
未病センター えびな未病センターにおける測定の補助
イベント えびな健康フェスタ、えびな健康マイレージなどの企画運営

健康えびな普及員として活動するには

  1. えびな健康づくり講座を受講し、健康づくりの基礎を習得する
  2. えびな健康づくり講座を修了する
  3. 健康えびな普及員会に入する

「えびな健康づくり講座」は年1回開講します。詳細については、毎年広報又は市ホームページでお知らせします。

自宅でも簡単に実践できる体操動画を公開中!

youtube動画公開中

コロナ禍で外出の機会が減って運動不足になっていませんか?

普及員会では、自宅でも簡単に運動に取り組んでいただけるように、体操の動画を公開しています。

普及員会のオリジナ体操の他にも、朝起きたときや寝る前に自律神経を整えるためのストレッチもあります。

下のリンクからYouTube動画をご覧いただけますので、是非ご活用ください。

海老名のびのび体操

ゴムバンドを使い、海老名市民の歌"わがまち海老名"をアレンジした音楽に合わせて体を動かす体操です。全身を鍛えることによって腰痛・肩こり・転倒予防・身体の引き締めを目的としています。

えびなロコモ体操
ロコモティブシンドローム(運動器症候群)予防のための体操です。
お目覚めエクササイズ
体内時計をリセットして、一日を健やかに過ごすためのスイッチをONにするエクササイズです。
お休み前のエクササイズ
今日一日のご自身の癖やりきみを解放し、気持ちよく眠るためのエクササイズです。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 健康推進課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 046-235-7880
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。