収納事務における指定公金事務取扱者の指定について
ページ番号1017896 更新日 令和7年5月1日 印刷
収納事務における指定公金事務取扱者の指定について
地方自治法(昭和22年法律第67号。以下「法」という。)第243条の2第1項及び海老名市予算決算会計規則(平成10年規則第21号以下「規則」という。)第63条第1項の規定により指定公金事務取扱者を指定しました。
指定公金事務取扱者
(1)コンビニエンスストア等
東京都江東区豊洲三丁目3番3号
株式会社NTTデータ
東京都千代田区二番町8番地8
株式会社セブン-イレブン・ジャパン
東京都港区芝浦三丁目1番2号
株式会社ファミリーマート
広島県広島市安佐北区阿佐町大字久地665番地の1
株式会社ポプラ
千葉県千葉市美浜区中瀬一丁目5番地1
ミニストップ株式会社
東京都千代田区岩本町三丁目10番1号
山崎製パン株式会社
東京都品川区大崎一丁目11番2号
株式会社ローソン
(2)MMK設置店
東京都港区港南一丁目8番27号
株式会社しんきん情報サービス
(3)モバイルレジによる納付
東京都千代田区内幸町一丁目1番1号
ビリングシステム株式会社
(4)電子マネーによる納付
東京都品川区西品川一丁目1番1号
LINE Pay株式会社 ※令和7年4月23日サービス終了
東京都千代田区飯田橋三丁目10番10号
KDDI株式会社
東京都千代田区永田町二丁目11番1号
株式会社NTTドコモ
東京都千代田区大手町一丁目5番5号
株式会社みずほ銀行
東京都港区芝浦三丁目1番21号
株式会社ファミリーマート
東京都港区港南二丁目16番5号
楽天ペイメント株式会社
指定公金事務取扱者に委託する歳入の種類
- 市県民税
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税(種別割)
- 法人市民税
- 国民健康保険税
- 後期高齢者医療保険料
- 介護保険料
- 保育所保育料
- 保育所延長保育利用料
- 小学校給食費
- 中学校給食費
ただし、バーコード印字のあるものに限る。
委託期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
指定公金事務取扱者が納付の対象とする電子マネー
- LINE Pay ※令和7年4月23日サービス終了
- auPay
- d払い
- J-Coin Pay
- FamiPay
- 楽天ペイ
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
財務部 納税課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 046-235-9395
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。