犯罪発生状況(年別)
ページ番号1002776 更新日 令和7年4月10日 印刷
平成25年以降の犯罪発生の推移について
海老名市内で発生した過去の犯罪を、犯罪種類別に一覧表にまとめて掲載しております。
また、ページ下方「添付ファイル」には、「町名別刑法犯罪発生件数」として年別/町名別にPDFのダウンロードファイルがありますので、ご活用ください。
※最新情報については「犯罪速報」のページをご覧ください。
犯罪発生状況(年別)暫定値
令和6年 |
凶悪犯 |
粗暴犯 |
窃盗犯 |
知能犯 |
風俗犯 |
その他 |
合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 |
1 |
3 |
39 |
7 |
0 |
5 |
55 |
2月 |
1 |
1 |
41 |
1 |
3 |
4 |
51 |
3月 |
0 |
2 |
50 |
3 |
1 |
6 |
62 |
合計 |
2 |
6 |
130 |
11 |
4 |
15 |
168 |
全ての犯罪の一覧表(市内全体)
犯罪を以下の種類別に掲載しています。
- 凶悪犯:殺人、強盗、放火、強制性交など
- 粗暴犯:暴行、傷害、恐喝、その他
- 窃盗犯:空き巣、車上ねらい、万引き、自転車盗など(ページ下方に、詳細分類した表があります)
- 知能犯:詐欺、偽造、その他
- 風俗犯:強制わいせつ、公然わいせつ、その他
- その他:上記に分類されない犯罪
犯罪発生件数の推移
犯罪発生件数(刑法犯発生件数)確定値
年次 |
凶悪犯 |
粗暴犯 |
窃盗犯 |
知能犯 |
風俗犯 |
その他 |
合計 |
前年比 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平成25年 |
8 |
67 |
891 |
52 |
15 |
133 |
1,166 |
-124 |
平成26年 |
8 |
59 |
844 |
25 |
11 |
107 |
1,054 |
-112 |
平成27年 |
6 |
61 |
857 |
30 |
12 |
105 |
1,071 |
+17 |
平成28年 |
1 |
70 |
822 |
42 |
12 |
105 |
1,052 |
-19 |
平成29年 |
7 |
63 |
850 |
67 |
6 |
97 |
1,090 |
+38 |
平成30年 |
6 |
69 |
620 |
70 |
9 |
85 |
859 |
-231 |
令和元年 |
6 |
59 |
568 |
51 |
22 |
113 |
819 |
-40 |
令和2年 |
3 |
25 |
499 |
50 |
9 |
69 |
655 |
-164 |
令和3年 |
0 |
32 |
477 |
20 |
9 |
50 |
588 |
-67 |
令和4年 |
8 |
33 |
574 |
45 |
6 |
71 |
737 |
+149 |
令和5年 |
9 |
38 |
658 |
42 |
13 |
77 |
837 |
+100 |
令和6年 |
10 |
35 |
541 |
36 |
28 |
81 |
731 |
-106 |
注1.単位は件数です
窃盗犯罪の詳細分類一覧表(市内全体)
窃盗犯罪を以下の表のように、種類別に掲載しています。
年次 | 侵入盗 | 乗物盗 | その他の非侵入盗 | 合計 | 前年比 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空き巣 | その他侵入 | 自動車盗 | オートバイ盗 | 自転車盗 | 車上ねらい | ひったくり | 自販機ねらい | 部品ねらい | 万引 | その他 | |||
平成25年 | 57 | 68 | 38 | 72 | 254 | 59 | 31 | 23 | 52 | 141 |
96 |
891 | -140 |
平成26年 | 40 | 43 | 26 | 50 | 283 | 57 | 14 | 27 | 53 | 154 | 97 | 844 | -47 |
平成27年 | 35 | 47 | 19 | 70 | 283 | 40 | 11 | 17 | 57 | 162 | 116 | 857 | +13 |
平成28年 | 41 | 30 | 15 | 58 | 257 | 44 | 4 | 9 | 37 | 192 | 135 | 822 | -35 |
平成29年 | 45 | 44 | 26 | 63 | 212 | 55 | 4 | 4 | 60 | 202 | 135 | 850 | +28 |
平成30年 | 32 | 28 | 6 | 43 | 187 | 28 | 1 | 4 | 17 | 151 | 123 | 620 | -230 |
令和元年 | 16 | 33 | 5 | 21 | 150 | 39 | 5 | 0 | 15 | 131 | 153 | 568 | -52 |
令和2年 | 9 | 42 | 5 | 13 | 130 | 25 | 1 | 4 | 26 | 88 | 156 | 499 | -69 |
令和3年 | 6 | 33 | 10 | 19 | 119 | 24 | 1 | 12 | 22 | 121 | 110 | 477 | -22 |
令和4年 | 14 | 23 | 8 | 18 | 164 | 31 | 3 | 13 | 21 | 114 | 165 | 574 | +97 |
令和5年 | 19 | 52 | 14 | 23 | 210 | 14 | 3 | 8 | 47 | 115 | 153 | 658 | +84 |
令和6年 | 18 | 35 | 8 | 26 | 152 | 10 | 0 | 1 | 27 | 109 | 155 | 541 | -117 |
注1.単位は件数です
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市民協働部 地域づくり課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 地域振興係:046-235-4793、交通防犯推進室:046-235-4789
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。