広報えびな平成27年9月1日号
ページ番号1004614 更新日 平成30年2月20日 印刷
電子ブック版
広報えびなを電子ブックでご覧いただけます。
PDF・音声版
※音声版は、音声訳ボランティア「矢ぐるまの会」の協力により、同会が視覚障がい者の方のために作成したものを登載しています。
登載は、発行日より遅れることがありますのでご了承ください。
表紙
平成27年9月1日号
2面・3面
9月は防災月間 海老名市の取り組み
4面・5面
9月は防災月間 海老名市の取り組み
6面・7面
地域消防・防災の要 消防団
8面・9面
全国一斉 国勢調査を実施します
10面・11面
- ご当地ナンバープレートの交付を始めます
- 第17回海老名市スポーツ・レクリエーションフェスティバル
12面・13面
- 第10回えびな健康マラソン大会
- 高齢介護課からのお知らせ
- まるごと!介護予防教室(全15回)
- 脳の健康楽習教室(全24回)
- のびのび元気アップ体操教室(全10回)
14面・15面
- 中央図書館が変わるvol.5 10月1日リニューアルオープン
【お知らせ】
- 福祉タクシー券交付対象範囲を変更
- マイナンバー通知カード送付先変更手続き
- 海老名駅西口地区道路愛称が決定
- 新ごみ処理施設事業に着手
- 「海老名運動公園周辺地区地区計画」都市計画原案縦覧
- 線引き変更素案閲覧
- 温故館臨時休館
- 危険物取扱者資格試験
16面・17面
【お知らせ】
- 全国統一ナビダイヤル設置
【募集】
- 市営住宅運営審議会委員
- パブコメ マイナンバーの利用および提供
- 技能功労者・優良事業所推薦
- 市自治連講演会
- 第3回木造住宅耐震相談会
- 親子下水処理場見学バスツアー
- トリアージ講演会と訓練
- 史跡散策・海老名の河川を歩く
- 健康ウオーキング「寒川神社と水道記念館」
- 教育セミナー「学校を休んでいる子どもたちへの関わり方」
- 別室登校支援員の登録
- 市内民間認可保育園合同就職相談会
18面・19面
【募集】
- 歯つらつ相談・元気アップ食事相談
- 認知症サポーター養成講座
- 高齢者生きがい教室にご参加を
- 障がい者スポーツフェスティバル
- 相模線沿線ハイキング
- ヨコハマハンディテニス大会
- 防犯セミナー
【催し】
- マイナンバー制度説明会
20面
- ナシのもぎ取り
- ポニーのつぶやき
- 海老名駅周辺地区へは公共交通機関で
- 編集後記
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。