広報えびな平成27年10月1日号

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1004616  更新日 平成30年2月20日 印刷 

hyousi

電子ブック版

広報えびなを電子ブックでご覧いただけます。

PDF・音声版

※音声版は、音声訳ボランティア「矢ぐるまの会」の協力により、同会が視覚障がい者の方のために作成したものを登載しています。
登載は、発行日より遅れることがありますのでご了承ください。

表紙

平成27年10月15日号

2面・3面

海老名駅西口地区まち開き

  • 海老名駅西口地区で新たなまちが動き出す

4面・5面

次代へつなぐ県央エリアの中心拠点へ

  • 10月10日土曜日は記念式典を開催
  • 2つの新しい道路愛称が決定
  • 新たな自由通路が誕生

6面・7面

  • 西口地区の価値を最大に生かすために(山崎日出雄さんインタビュー)
  • さらに魅力的になった海老名に期待(富田高広さんインタビュー)
  • 海老名駅の変遷

8面・9面

  • 海老名駅西口地区今昔物語
  • 海老名駅西口地区周辺定点撮影記録

10面・11面

  • 10月1日木曜日中央図書館がリニューアルオープン
  • 図書館は地域のもの(中央図書館高橋館長インタビュー)
  • 文化会館西側駐車場出入り口を変更します

12面・13面

  • 海老名駅に小田急ロマンスカーが停車!
  • 第2回住宅リフォーム助成申請を受け付けます

14面・15面

  • 第17回海老名市スポーツレクリエーションフェスティバル
  • 高齢介護課からのお知らせ

16面・17面

  • 海老名市公式アプリ「えびな元気ナビ」
  • エビナ・プロムナードコンサートに行こう
  • 保健相談センターからのお知らせ
  • こころのバリアフリー2015映画「みんなの学校」上映会

18面・19面

  • 海老名文化スポーツ賞贈呈式と記念コンサートを開催
  • トライアングル交流ランチを販売
  • 人権啓発講演会~困難を乗り越え強く生きる~
  • 平成28年度新入学児童就学時健診を忘れずに
  • 平成28年度市立小・中学校入学予定者の指定学校変更相談
  • 防災協力農地募集

20面・21面

【お知らせ】

  • 10月3日土曜開庁の住民票異動業務休止
  • 国勢調査にご協力を
  • 10月5日からマイナンバー通知カードを発送
  • 私立幼稚園新入園児募集
  • 農業委員会委員の任期を延長
  • 10月は違法駐車追放強化月間
  • 下水道排水設備工事責任技術者試験・更新講習会
  • ご寄付ありがとう

【募集】

  • えびな子育てハンドブック有料広告
  • 女性活躍推進事業所
  • 景観審議会委員
  • 海老名市社会福祉協議会臨時職員
  • 生産緑地地区の変更に係る都市計画案の縦覧
  • 納税通知書封筒の有料広告
  • 障がい者雇用促進奨励補助金

22面・23面

【募集】

  • 市立保育園臨時保育士・非常勤保育士
  • 史跡散策海老名の河川を歩く
  • ふれあいランチをご一緒に
  • 市総体卓球の部
  • 第4回くらしのセミナー
  • 県後期高齢者医療広域連合への意見
  • 相続・遺言無料相談会in海老名

【催し】

  • 特設行政相談会
  • 市総体市太極拳交流大会
  • コミセンまつり
  • サツマイモの掘り取り
  • 第4回総合教育会議を開催
  • 世帯数と人口
  • 今月の納税・納付

24面

  • 相模国分寺むかしまつり
  • ポニーのつぶやき
  • 海老名駅周辺地区へは公共交通機関で
  • 編集後記

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。