広報えびな平成27年2月1日号
ページ番号1004600 更新日 平成30年2月20日 印刷
電子ブック版
広報えびなを電子ブックでご覧いただけます。
PDF・音声版
※音声版は、音声訳ボランティア「矢ぐるまの会」の協力により、同会が視覚障がい者の方のために作成したものを登載しています。
登載は、発行日より遅れることがありますのでご了承ください。
表紙
平成27年2月1日号
2面・3面
市民農園のすすめ
4面・5面
市民農園のすすめ
6面・7面
- 中央図書館が変わるvol.1 4階・地下1階を図書コーナーとして拡大
- えびな環境講座 東京ガス工場見学バスツアー
- 任期付保育士・調理師を募集
- 新入学児童運動能力測定
8面・9面
- 海老名市コミュニティバス 平成27年度有料広告を募集
- 史跡散策 海老名の古道を歩く
- 第30回海老名市民音楽祭参加団体を募集
- 学校体育館使用団体 登録・更新の申請を忘れずに
- 市営住宅入居者を募集
- 海老名まちの話題
10面・11面
保健相談センターからのお知らせ
- 脳トレ体験会
- お弁当箱バイキング
- 3月31日(火曜日)までに接種を!
- がん検診無料受診券の活用を
12面・13面
えびな健康マイレージ2014
- 応募期間2月28日(土曜日)まで延長しました
- 記念講演会 若さと美につながる!口元からのアンチエイジング
【情報】
- 市庁舎内自動交付機・えび~にゃハウスでの証明発行を休止
- 消防指令業務共同運用を開始
- 第9回海老名みのり債
- 2月の教育委員会定例会開始時間を変更
【募集】
- 都市計画審議会の市民委員
- 一般家庭の防火診断
- 高齢者生きがい教室陶芸教室(全5回)
- 第3回下今泉コミセン講座「手軽に出来るストレッチ」
14面・15面
【募集】
- 平成27年度介護認定の訪問調査員(臨時職員)
- 手話通訳者養成講習会受講生(全45回)
- くらしのセミナー酒まんじゅう作り
- 野草観察
- 春の「大欅」と丘陵・川辺の草花
- 高座清掃施設組合組合長ミーティング
- 海老名中央公園地下駐車場定期駐車利用者
- リサイクルプラザ情報
- ザマ・プロムナード・コンサート
【催し】
- 「下水道作品コンクール」「土砂災害防止に関する絵画」作品展
- 所得税と消費税決算・確定申告個別指導会
- 中新田コミセンまつり
16面
- えびな文化財探求舎講演会 中世海老名もののふ(武士)たち その合戦と日常
- ポニーのつぶやき
- 編集後記
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。