広報えびな平成27年1月15日号
ページ番号1004599 更新日 平成30年2月20日 印刷
電子ブック版
広報えびなを電子ブックでご覧いただけます。
PDF・音声版
※音声版は、音声訳ボランティア「矢ぐるまの会」の協力により、同会が視覚障がい者の方のために作成したものを登載しています。
登載は、発行日より遅れることがありますのでご了承ください。
表紙
平成27年1月15日号
2面・3面
みんなで考える海老名の未来 公共施設白書ができました
4面・5面
みんなで考える海老名の未来 公共施設白書ができました
6面・7面
平成26年分所得税 確定申告は期限内に!
8面・9面
- 生活習慣病予防を強化し、健康寿命を延ばす
- 海老名・寒川市民ウオーキングイベントを開催
- 市民大学開校に向けた市民講座「万葉集 究極の悲恋を読む」
10面・11面
- 保健相談センターからのお知らせ
- えびな健康マイレージ2014 応募締め切り間近です
- ヨガ教室
- 第2回口腔がん検診
- 予防接種はお済みですか?
- 食品衛生責任者養成講習会
- 献血ありがとう
12面・13面
- 文化会館2月の催し
- 市民ギャラリー2月の催し
14面・15面
- 子育て支援センター2月の予定
- 図書館2月の予定
- 2月つくってあそぼう
16面・17面
- 2月の各種相談
- 2月の教育委員会定例会
- 2月の市民相談室
- 2月のビナスポ講座(有料)
18面・19面
【お知らせ】
- 電子証明書(公的個人認証サービス)を発行します
- ご寄付ありがとう
- 70歳未満の高額療養費限度額区分が変わりました
- 修学資金などを貸し付けます
- 納付済額通知の送付
- 農林業センサスにご協力を
【募集】
- 総合計画審議会市民委員
- 精神保健ボランティア養成講座
- パブコメ(仮称)「海老名市第2次男女共同参画プラン」
- インターネット安全教室
- 第9回ふれあいランチ
- 第9回カローリング大会参加者
20面・21面
【募集】
- 普通救命講習(【1】)・上級救命講習
- リサイクルプラザ情報
【催し】
- 2月おはなしたまてばこ
- 海老名市自閉症児・者作品展
- 広報誌以外の情報発信
【市民のひろば】
- すてきな仲間づくり相談会
- 混合療育を考える会「びな・ひろば」
- ボーイスカウトを体験しよう
22面・23面
【市民のひろば】
- 相続講座「安心できる相続のために」
- 特養和心「ふくし体験教室」
- 海老名レディース中級ダブルステニス大会
- カラオケ「歌謡会」
- 海老名短歌会
- 社交ダンス「プリティステップ」
- 着付けサークル「服飾文化研究会」
- 俳句会「都市」
- よさこいサークル
- ヨーロッパニードルワーク「フレンチナッツの会」
- 女声コーラス「コール高森」
- フラサークル「アロヒメケアロハフラ」
- サッカーチーム「えび~にゃFC」
24面
- えび~にゃバースデーパーティー
- 2月えびなカレンダー
- 編集後記
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。