運転免許の返納について

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1017622  更新日 令和7年2月6日 印刷 

運転免許の自主返納制度について

 運転免許の自主返納制度は、加齢に伴う身体機能や認知機能の変化により、運転に不安を感じている高齢運転者や交通事故を心配する家族など周辺の方々から相談が寄せられたこと、運転を継続する意思がなく、運転免許を返納したいという方のために自主的に運転免許取り消しの申請ができるように制度化したものです。

 お問い合わせ:神奈川県警察本部 交通部交通総務課 電話:045-211-1212(代表)

 詳細は、神奈川県警察ホームページ:「高齢者運転免許自主返納サポート」のページをご確認ください。

運転経歴証明書ってなに?

 運転免許の申請による取消し(以下「自主返納」といいます)をした方からの希望により交付される
自主返納前、過去5年間の運転経歴を証明する書面です。

イラスト:運転経歴証明書見本
この証明書で、車の運転はできません!

 お問い合わせ:運転免許センター 運転免許課免許申請係 電話:045ー365-3111(代表)

 詳細は、神奈川県警察ホームページ:「運転経歴証明書の各種手続きについて」のページをご確認ください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民協働部 地域づくり課 交通防犯推進室
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 046-235-4789
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。