交通事故発生状況(年別)
ページ番号1015915 更新日 令和7年2月25日 印刷
交通事故発生状況
活動について
広く市民に交通安全思想の普及・啓発を図るため、全国交通安全運動(春秋年2回・各10日間)のほか交通事故防止運動(夏冬年2回・各10日間)を実施しています。
活動内容
関係機関・団体などとともに、パンフレット・交通事故防止用啓発物品を市民に配布し交通安全の呼びかけを行っています。
市内の交通事故発生状況(海老名警察署提供資料より)暫定値
区分 | 発生件数 | 死亡者 | 負傷者合計 | 負傷者(重症) | 負傷者(軽傷) | 発生件数の前年比 |
---|---|---|---|---|---|---|
平成26年 |
463 |
4 |
536 |
17 |
519 |
-136 |
平成27年 |
486 |
3 |
570 |
27 |
543 |
+23 |
平成28年 |
381 |
1 |
462 |
25 |
437 |
-105 |
平成29年 |
391 |
2 |
445 |
30 |
415 |
+10 |
平成30年 |
362 |
2 |
436 |
26 |
410 |
-29 |
令和元年 |
348 |
1 |
395 |
31 |
364 |
-14 |
令和2年 |
307 |
4 |
352 |
28 |
324 |
-41 |
令和3年 |
417 |
3 |
509 |
21 |
488 |
+110 |
令和4年 |
432 |
0 |
508 |
18 |
490 |
+15 |
令和5年 |
448 |
0 |
516 |
25 |
491 |
+16 |
令和6年 |
467 |
4 |
505 |
22 |
527 |
+19 |
年度 | 全交通事故件数 | 自転車交通事故件数 | 割合 |
---|---|---|---|
平成24年 |
649件 |
131件 |
20.2% |
平成25年 |
599件 |
127件 |
21.2% |
平成26年 |
463件 |
80件 |
19.0% |
平成27年 |
486件 |
100件 |
20.1% |
平成28年 |
381件 |
85件 |
22.3% |
平成29年 |
391件 |
77件 |
19.7% |
平成30年 |
362件 |
67件 |
18.5% |
令和元年 |
348件 |
75件 |
21.5% |
令和2年 | 307件 | 66件 | 18.5% |
令和3年 | 417件 | 89件 | 21.3% |
令和4年 | 432件 |
102件 |
23.6% |
令和5年 |
448件 |
111件 |
24.8% |
令和6年 |
467件 |
100件 |
21.4% |
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市民協働部 地域づくり課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 地域振興係:046-235-4793、交通防犯推進室:046-235-4789
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。