【再公募】びなウェル及び未病センター運営業務委託に係る公募型プロポーザルについて
ページ番号1017412 更新日 令和6年12月13日 印刷
更新情報
更新日 |
更新内容 |
---|---|
令和6年12月3日 |
募集を開始しました。 |
令和6年12月13日 |
質疑書の受付を締め切りました。質疑書の提出はありませんでした。 |
海老名市では、びなウェル及び未病センター運営業務委託について、公募型プロポーザルを行います。
参加を希望される方は、必要書類の提出をお願いします。
※以下の添付ファイルで参加条件や内容を必ずご確認のうえ、参加に係る手続きをしてください。
1 業務概要
※質疑については、このページの下方をご確認ください。
関連情報
ダウンロード
- 01-00公募型プロポーザル実施要項 (Word 104.0KB)
- 01-01(様式1)参加意向申出書 (Word 46.5KB)
- 01-02(様式2)運営業務委託に係る調査書 (Word 31.5KB)
- 01-03(様式3)暴力団員等の排除に係る調査承諾書 (Word 46.0KB)
- 01-04(様式4)質疑書 (Word 39.5KB)
- 01-05(様式5)提案書等提出について (Word 37.5KB)
- 01-06(様式6)見積書 (Word 24.3KB)
- 01-07(様式7)プライバシーマーク等取得状況 (Word 15.9KB)
- 01-08(様式8)非公開としたい情報届出書 (Word 37.0KB)
- 01-09(様式9)参加辞退申出書 (Word 39.5KB)
- 02-01公募型プロポーザル要求仕様書 (PDF 108.1KB)
- 02-02仕様書(全体共通事項) (PDF 232.7KB)
- 02-03詳細仕様書(健康増進事業の企画、運営等) (PDF 198.1KB)
- 02-04詳細仕様書(未病センターの運営) (PDF 285.5KB)
- 02-05詳細仕様書(各種検(健)診等の受付業務等) (PDF 116.1KB)
- 03公募型プロポーザル提案評価基準 (PDF 334.2KB)
- 書類一式 (zip 1.5MB)
2 スケジュール
項目 |
日付 |
|
---|---|---|
1 | プロポーザル公表、参加意向申出受付開始、質疑受付開始 | 令和6年12月3日(火曜日) |
2 | 質疑締切り | 令和6年12月11日(水曜日) |
3 | 参加意向申出締切り | 令和6年12月19日(木曜日) |
4 |
参加資格確認結果通知、審査書類提出要請 | 令和7年1月8日(水曜日) |
5 | 審査書類提出締切り | 令和7年1月17日(金曜日) |
6 | 審査(書類・プレゼンテーション・質疑応答) | 令和7年2月13日(木曜日) |
7 | 審査結果(最優秀提案者)通知 | 令和7年2月14日(金曜日)以降 |
3 プロポーザルに関する質疑等
「質疑書」により電子メールで受付します。
回答は、随時下記に掲載しますので必ずご覧ください。
質疑は受付後2開庁日以内に、回答は質疑掲載後3開庁日以内を目安に掲載します。(開庁日は、土曜日開庁日を除く。)
なお、回答については、審査書類提出期限の前日まで更新する場合がございます。
※電子メール以外の手段による質問は受け付けません。
※質疑の受付は、提案者ごとに1回までとします。
※送付した質疑がホームページに掲載されていない場合は、健康推進課までお問合わせください。
電話:046-235-7880(直通)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 健康推進課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 046-235-7880
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。