「海老名市地域版子育て支援センター運営業務委託(南部)」の 公募型プロポーザルの実施について

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1017944  更新日 令和7年5月14日 印刷 

更新情報

更新日 更新内容

令和7年5月14日

告示を行いました。

目的

 身近な地域で、気軽に利用できる子育て支援施設として、地域版の子育て支援センターを、市内南部地域に設置します。

 地域版子育て支援センターは、親子が自由に遊ぶことができ、親同士が交流できる場を提供するとともに、育児相談や子育て講座等事業の開催をとおして、地域の子育て支援の充実を図るための施設です。

 市内南部(中河内・中野・社家・今里・上河内・本郷・門沢橋・杉久保地区内)地域で、当該事業運営を委託する事業者の選定については、より効果的な事業が実施できる事業委託先を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。

概要

  1. 委託事業名
    海老名市地域版子育て支援センター運営業務委託(南部)
  2. 業務履行場所                                                                        市内南部(中河内・中野・社家・今里・上河内・本郷・門沢橋・杉久保地区内)で事業者が用意できる場所
  3. 業務履行期間
    契約締結日から令和13年3月31日まで                                                     ※業務運用開始は令和8年4月1日とする                                                    ※契約日から令和8年3月31日までは開設準備期間とする                                                            
  4. 選定方法
    「海老名市地域版子育て支援センター運営業務委託(南部)に係る公募型プロポーザル実施要項」のとおり
  5. 業務内容
    「海老名市地域版子育て支援センター運営業務委託(南部)仕様書」のとおり

スケジュール

受託候補者特定までのスケジュール

項目

期間等

1

プロポーザル公表、参加意向申出受付開始、質疑受付開始

令和7年5月14日(水曜日)

2

質疑締切り※メールのみ

令和7年5月26日(月曜日)17時15分まで

3

参加意向申出締切り

令和7年5月30日(金曜日)17時15分まで

4

参加資格確認結果通知発送

関係書類提出要請

令和7年6月4日(水曜日)

5

企画提案書提出期限

令和7年6月10日(火曜日)

6

一次審査(書類審査) ※事業者の出席は不要

令和7年6月20日(金曜日)

7

一次審査結果通知発送

二次審査の参加要請

令和7年6月24日(火曜日)

8

二次審査

(プレゼンテーション・ヒアリング)※事業者の出席は3名まで

令和7年7月2日(水曜日)

9

二次審査結果通知発送

令和7年7月8日(火曜日)

10

契約締結予定

令和7年12月以降

※日付は予定のため変更する場合あり

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 子育て相談課
〒243-0422 神奈川県海老名市中新田377
電話番号 こども家庭相談室:046-235-4825、子育て支援センター:046-233-6161
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。