海老名市学校給食費管理システム構築等業務に係る公募型プロポーザルについて
ページ番号1014472 更新日 令和4年6月20日 印刷
更新情報
更新日 |
更新内容 |
---|---|
令和4年5月13日 |
公表しました。 |
令和4年5月18日 |
質疑を締め切りました。 |
令和4年5月20日 |
質疑に対する回答を掲載しました。 ※添付ファイル「(質疑回答)海老名市学校給食費管理システム構築等業務」を参照してください。 |
令和4年5月24日 |
参加意向申出書の提出を締め切りました。 |
令和4年6月1日 |
提案書の提出を締め切りました。 |
令和4年6月17日 |
最優秀提案者を特定しました。 |
プロポーザルの概要
海老名市では、学校給食費管理システムの構築に係る業務について、公募型プロポーザルを行います。
参加を希望される方は、必要書類の提出をお願いします。
- 名称
海老名市学校給食費管理システム構築等業務 - 選定方法
「海老名市学校給食費管理システム構築等業務に係る公募型プロポーザル実施要項」のとおり - 業務内容
「海老名市学校給食費管理システム構築等業務公募型プロポーザル要求仕様書」のとおり - スケジュール
日付 |
項目 |
---|---|
令和4年5月13日(金曜日) | プロポーザル公表、参加意向申出書受付開始、質疑受付開始 |
令和4年5月18日(水曜日) | 質疑締切 |
令和4年5月24日(火曜日) | 参加意向申出書提出締切 |
令和4年5月25日(水曜日) | 参加資格確認結果通知 |
令和4年6月1日(水曜日) | 提案書提出締切 |
令和4年6月16日(木曜日) | 審査(書類・プレゼンテーション・質疑応答) |
令和4年6月17日(金曜日) | 審査結果通知 |
結果
次の事業者を最優秀提案者として特定しました。
株式会社 アイティフォー
添付ファイル
- 海老名市学校給食費管理システム構築等業務に係る公募型プロポーザル実施要項 (PDF 222.0KB)
- 海老名市学校給食費管理システム構築等業務公募型プロポーザル要求仕様書 (PDF 374.3KB)
- 海老名市学校給食費管理システム構築等業務に係る公募型プロポーザル提案評価基準 (PDF 150.8KB)
- 様式1 海老名市プロポーザル方式参加意向申出書 (Word 17.1KB)
- 様式2 質疑書 (Word 22.3KB)
- 様式3 海老名市プロポーザル方式提案書等提出について (Word 16.0KB)
- 様式4 機能要件一覧 (Excel 25.1KB)
- 様式5 帳票要件一覧 (Excel 32.5KB)
- 様式6 見積書 (Word 22.2KB)
- 様式7 非公開としたい情報届出書 (Word 21.0KB)
- 様式8 海老名市プロポーザル方式参加辞退申出書 (Word 21.0KB)
- 様式一式 (PDF 333.1KB)
- (質疑回答)海老名市学校給食費管理システム構築等業務 (PDF 80.4KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 就学支援課
〒243-0422 神奈川県海老名市中新田377
電話番号 就学支援係:046-235-4918、健康給食係:046-235-4921
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。