検査担当からのお知らせ
ページ番号1012719 更新日 令和6年6月1日 印刷
新着情報
令和7年4月 更新
- 海老名市契約規則、建設業法施行令の一部改正に伴い、海老名市監督員及び検査員設置要綱等の関連箇所の改正をおこないました。
令和6年9月1日更新
- 週休2日制制確保工事について、要領の一部を改正しました。
令和6年8月1日更新
- 令和5年度の契約業者別評定点一覧表を公表しました。
令和6年6月 更新
- 施工技術検定規則及び建設業法施行規則の一部を改正する省令への対応などのため、工事関係様式の改訂を行いました。
令和6年3月 更新
- 週休2日制確保工事について、要領や様式を掲載しました。
令和5年4月14日 更新
- リサイクル関連法令改正への対応として、施工計画書標準書式の見直し及び再生資源利用促進計画の作成に伴う確認結果票(解説含む)の追加を行いました。
令和5年4月1日 更新
- 海老名市公共工事共通事項書、海老名市土木工事共通仕様書、海老名市工事現場などにおける施工体制の点検要領、工事関係書類について見直しを行い、建設業法などの改正に対応させるとともに、工事書類の簡素化を図りました。
仕事紹介
海老名市が発注した公共工事が完成すると、その工事目的物の引取りや工事代金の支払いをするために検査を行います。
検査の内容は、
- 契約事項が適正に守られたか?
- 工事目的物が仕様書や設計図などのとおりの機能・性能・品質・出来形であるか?
- 各種規格・基準に適合しているか?
- 関係法令が順守されているか?
など、様々な視点で厳正な態度をもって、綿密かつ公正に検査をしています。
検査の対象
検査対象は、契約金額500万円以上の工事について検査を実施しています。
500万円未満の工事については、事業を担当する職場の責任者が検査を行っています。
検査の種類
検査の種類及び検査内容
工事検査の種類 | 検査内容 | 支払の有無 |
---|---|---|
完成検査 | 工事目的物の全てが完成した時に実施します。 | 有 |
出来高検査 |
工事途中において、受注者から既成した部分に対する支払い申請があった場合に実施します。 |
有 |
中間部分検査 |
完成時点では視認・確認出来ない隠蔽部や地中埋設部位を工事途中に先行確認するため実施します。 |
無 |
抜き打ち検査 |
施工中の現場において、人員体制・安全対策・品質確保・その他諸対策を適正に実施されているか確認するため、受注者に通知なし(抜き打ち)で実施します。 |
無 |
検査の流れ
技術検査
公共工事の検査を行うと同時に、受注者の適正な選定と指導育成に資するために、工事成績評定を行っています。詳しくは、下記各種基準の「工事成績評定関係」をご参照ください。
検査結果
これまでの検査実施状況を報告書として掲載しております。
各種基準
基準・様式
海老名市においては適正な工事履行を確保するため、以下の基準により受注者への条件及び監督行為のルールを定めております。
共通事項
-
1 海老名市公共工事共通事項書 (PDF 491.5KB)
-
1-1 海老名市公共工事共通事項書 別紙 標識の掲示関係 (Word 35.0KB)
-
1-2 海老名市公共工事共通事項書 別紙 海老名市発注工事を下請負人に施工させる場合の留意事項 (Word 54.0KB)
-
2 海老名市監督員及び検査員設置要綱 (PDF 233.7KB)
土木工事基準
工事成績評定関係
-
5 海老名市工事成績評定要領 (PDF 46.6KB)
-
6 海老名市工事成績評定採点基準 (PDF 51.4KB)
-
7 海老名市工事成績評定採点基準の運用 (PDF 224.0KB)
-
8 工事成績評定表及び考査項目別運用表 (PDF 1.1MB)
抜き打ち検査関係
電子納品関係
施工体制の点検関係
-
14 海老名市工事現場等における施工体制の点検要領 (PDF 274.1KB)
-
14-1 海老名市工事現場等における施工体制の点検要領(別添第1)施工体制台帳チェックリスト (Word 133.5KB)
-
14-2 海老名市工事現場等における施工体制の点検要領(別添第2)施工プロセスチェックリスト (Excel 44.1KB)
-
15 施工体制の把握に関する点検の着眼点と対処方法 (Word 20.8KB)
工事既成部分払申請書関係
建設リサイクル法関係
工事提出書類関係(検査)
令和6年6月 工事関係様式について以下の改訂を行いました。
- 施工技術検定規則及び建設業法施行規則の一部を改正する省令に対応させました。
- 工事書類の簡素化として、納品伝票の完成図書添付対象を一部削減しました。
- 令和5年度検査において改善指摘が多かった事項について、意識づけを目的とした見直しを行いました。
-
18 工事関係様式 (Excel 1.5MB)
-
19 工事関係様式電子納品フォルダ (zip 12.4KB)
-
20 工事関係様式 書類記入例 (Excel 1.7MB)
-
21 工事関係様式 書類説明 (PDF 519.8KB)
-
22 施工計画書の標準様式(土木工事) (Word 212.6KB)
-
23 施工計画書作成・点検のポイント (Word 19.5KB)
-
24 再生資源利用促進計画の作成に伴う確認結果票(解説含む) (Excel 150.5KB)
-
25 品質証明・納入仕様書に関する省略について (PDF 34.4KB)
検査後
週休2日制確保工事
建設業における働き方改革・担い手確保の取組として、令和6年4月1日より、設計金額が税込4,000万円以上の土木工事を対象に週休2日制確保工事を実施します。
〔注意〕
対象工事は検査書類に、別紙2(現場閉所実績報告書)、別紙3(現場閉所履行報告書)を添付する必要があります。
【令和6年9月】
要領の一部改正をおこないました。
令和6年9月1日以降に公告される、週休2日制確保工事に適用されます。
-
説明資料 (PDF 182.7KB)
-
週休2日制確保工事試行要領(土木工事) (PDF 398.6KB)
-
提出様式 (Excel 975.7KB)
-
週休2日履行確認書類書類作成マニュアル (PDF 645.4KB)
-
アンケート (Excel 29.0KB)
【令和6年4月】
-
海老名市週休2日制確保工事試行要領(土木工事) (PDF 401.4KB)
-
海老名市週休2日制確保工事試行要領について(説明資料) (PDF 487.4KB)
-
週休2日履行確認書類作成マニュアル (PDF 184.8KB)
-
提出様式 (Excel 968.6KB)
※アンケートは最新のもの【令和6年9月】を使用してください
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
財務部 契約検査課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 契約係:046-235-4618 、検査係:046-235-8806
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。