新型コロナウイルス感染症情報(集約ページ)
ページ番号1010591 更新日 令和5年4月28日 印刷
新型コロナウイルスワクチン接種
- 【新型コロナウイルスワクチン】令和5年秋開始接種について
- 【終了】集団接種(令和5年秋開始接種)
- 令和5年度春開始接種について(基礎疾患など)
- オミクロン株対応ワクチン接種に関するお知らせ
- 1~3回目小児接種(5~11歳の市民の方)
- 乳幼児接種(6カ月~4歳の市民の方)
- 使用するワクチン(説明書・予診票など)
- 初回接種(1・2回目)未接種の方で接種を希望する方へ
- 集団接種(オミクロン株対応ワクチン)
- 個別接種 医療機関一覧
- 個別接種 医療機関一覧(5~11歳の市民の方)
- 個別接種 医療機関一覧(6カ月~4歳の市民の方)
- 接種会場への移動手段(福祉タクシー券の交付)
- 新型コロナワクチン接種に関するよくある質問(Q&A)
- 海老名市新型コロナウイルスワクチン接種専用ダイヤル
- 新型コロナワクチン接種に関する相談窓口
- ファイザー社のワクチンを選択することができます(10代・20代男性の方)
- 【新型コロナワクチン接種】Ebina-city COVID-19 vaccine Information
- 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(ワクチンパスポート)
- 転入された方の接種券発行手続き
- 接種券の再発行手続き
- 転出される方への新型コロナワクチン接種のご案内
- 住所地外接種について
- 聴覚障がいのある方の新型コロナウイルスワクチン接種について
- 【新型コロナワクチン接種】過去の記者発表一覧
- 海老名市新型コロナウイルスワクチン接種実施計画
新型コロナウイルス感染症
- マスクの着用の考え方及び就学前児の取扱いについて
- 新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口
- 新型コロナウイルス感染症の自宅療養者などを支援
- (神奈川県)冬の新型コロナ対策・発熱時の行動フロー
- (神奈川県)ご家庭に医療用・一般用抗原検査キットを常備しましょう
- (神奈川県)新型コロナに感染したと思ったら
- (神奈川県)神奈川県内で発熱診療を実施している医療機関一覧
- (神奈川県)新型コロナ 自主療養届出制度について
- (神奈川県)陽性者登録窓口について
- (神奈川県)新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(いわゆる後遺症)について
- 不織布マスク着用推奨を始めとする感染予防対策のお願い
- 患者の発生状況(厚木保健福祉事務所管内)
- 新型コロナウイルス感染症に係る資格証明書の取り扱いについて
- 新型コロナウイルス感染症に関連して -不当な差別や偏見をなくしましょう-
- 【外国人(がいこくじん)のかたへ】あたらしい コロナウイルスに きをつけて
このページに関するお問い合わせ
海老名市役所
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 046-231-2111(代表)
ファクス番号 046-233-9118