子育て支援センター 愛称「すくすく」

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1016010  更新日 令和6年10月5日 印刷 

すくすくの紹介

子育て支援の拠点

 親子が気軽に交流できる「おやこプレイルーム」や「年齢別サロン」があります。保護者のリフレッシュを目的とした講座や子育て情報の提供なども行っています。
 コミセンや自治会館などでは「移動サロン」を、海老名駅西口のびなウェルでは助産師や保健師、栄養士に相談ができる「赤ちゃんサロン」を開催しています。

サロン・広場などの利用時間
月曜日~土曜日 9時~12時、13時~16時
開所時間
月曜日~土曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
所在地
海老名市中新田377番地 えびなこどもセンター3階
電話
046-233-6161
ファクス
046-233-6150
運営組織
海老名市

すくすくご利用時の注意

 今年は新型コロナウイルス感染症に加えてインフルエンザの流行も気になります。
 そこで、支援センターに来所される皆さんが安心して楽しめるように、次のような場合は施設のご利用をご遠慮ください。(該当する方は、受付でご利用をお断りさせていただく場合があります。)

  1. 来所される方の体調不良
    咳や鼻水など、風邪の症状が見られる場合
  2. 同居される家族の体調不良
    来所される方のご家族など、同居される方に発熱や咳・鼻水などの症状がある場合
  3. お子さんの通う保育園や幼稚園などで、感染症の流行による休園(クラス休園を含む)対応をしている場合

また、次の点にもご注意ください。

  • 入り口での検温と手指の消毒にご協力ください。
  • 付き添いの保護者は、原則2名まででお願いします。
    ただし、「赤ちゃんサロン」は原則1名までとします。
  • 飲食コーナーはご利用できません。

なお、基本的には市外の方も利用できますが、一部では利用が市民の方のみとなりますので、ご了承ください。

  • 年齢別育児相談
    相談の内容によって、市の保健師や栄養士などに繋いでいますので、市外の方はご自身の自治体で実施している相談窓口をご利用ください。
  • 赤ちゃんサロン
    スペースが狭く、午前午後各4組までしか利用ができません。申し訳ありませんが、市民の方を優先とさせていただきます。
  • 各種講座
    定員を設けているものについては、市民の方を優先とさせていただきます。
    お祭りやフリーマーケットなど、定員を設けていないイベントなどについては市外の方もご利用できますので、ぜひお越しください。

熱中症警戒アラートが発表されている時は屋外での移動サロンをお休みします

 熱中症警戒アラートが発表され、高温となることが予想されている時は、熱中症の発生する危険性が高くなりますので、園庭開放を利用して実施している「とびだせ移動サロン(公立保育園4園)」と勝瀬保育園での移動サロンはお休みします。

 涼しい室内で、こまめに水分や塩分補給をしながら過ごしてくださいね。

このページの先頭へ戻る

すくすくの主なイベント・講座・サロン

プログラムの詳細は次の添付ファイルをご覧ください。ねんねの赤ちゃんについてはバスタオルなどの敷物をお持ちください。

【LINEで予約可能な場合】

  1. 海老名市LINE公式アカウントを友だち登録する。
  2. メニューを開き、子ども⇒子育て支援センターを選択。
  3. 画面の案内に従い、アンケートに答える。

すくすく広場

すくすく広場画像

広い部屋で年齢に関係なく遊べます。ジャングルジムや滑り台もあります。予約不要です。

日にち:不定期で月8回程度
時間:9時から11時45分・13時から16時

おやこプレイルーム

おやこプレイルーム画像

カーペットが敷かれた部屋で年齢に関係なく気軽に遊べます。すくすく広場開催中はお休みです。

定員:12組
予約:LINEでの予約は前日の8時30分から当日の8時まで、電話での予約は前日(月曜日の予約は、前の週の金曜日)の8時30分から定員が埋まるまで受付をします。LINEでの予約枠が埋まった場合でも、電話予約の枠が空いていることがありますので、一度、お問い合わせください。

利用が初めての方におすすめ「ビギナーサロン」

「子育て支援センターの利用の方法がわからない」「顔見知り同士の輪の中に入るのが不安」など、初めての利用を迷っている方向けのサロンです。勇気を出して遊びに来てみませんか。予約は不要。直接おやこプレイルームへお越しください。(ビギナーサロンに参加しなくても子育て支援センターは利用できます。)
 ※ねんねの赤ちゃんはバスタオルなどの敷物をお持ちください。

  • 10月の予定:10月23日(水曜日) 14時~15時
  • 11月の予定:11月14日(木曜日) 10時~11時

年齢別サロン

同年齢のお子さん同士で交流できます。身長・体重も測れます。予約は不要。直接多目的室(大)へお越しください。

  • 時間:9時~11時45分・13時~16時
  • 定員:なし
  • 区分:(1)1カ月~5カ月児(2)6カ月~11カ月児(3)1歳児(4)2歳児以上

年齢別育児相談

遊びに来たついでにちょっと相談してみてはいかがですか?身長・体重も測れます。
年齢別サロンと同時開催なので、遊びに来るだけでも大丈夫です。相談がある場合は母子健康手帳を持って11時までにお越しください。

  • 時間:9時~11時45分
  • 場所:多目的室(大)
  • 定員:なし
  • 区分:(1)1カ月~5カ月児(2)6カ月~11カ月児(3)1歳児(毎月、歯科相談あり)(4)2歳児以上
  • 10月の予定:(1)15日(火曜日)(2)3日(木曜日)(3)10日(木曜日)(4)7日(月曜日)
  • 11月の予定:(1) 7日(木曜日)(2)5日(火曜日)(3)11日(月曜日)(4)8日(金曜日)

離乳食講座

4カ月健診で配布された「離乳食応援ブック」を忘れずに持参してください。

  • 時間・定員:(1)9時40分~10時40分 6組(2)10時45分~11時45分 6組
  • 予約: 申込日の8時30分からLINE「海老名市」または電話で子育て支援センターへ

このページの先頭へ戻る

施設外でもサロンを開催

赤ちゃんサロン(ビナガーデンズパーチ)

 海老名駅西口のビナガーデンズパーチ6階にあるEbina Wellness(びなウェル)で毎週2回、0歳児親子を対象とした「赤ちゃんサロン」を実施しています。
 こじんまりとしたスペースで、赤ちゃんを寝かせながらお子さんの発育状況や育児などについても相談ができるよう、助産師や栄養士、保健師などの専門職と保育士の計2名で伺っています。身長・体重も測れます。ぜひ遊びに来てくださいね!
 ※ねんねの赤ちゃんはバスタオルなどの敷物をお持ちください。

とびだせ移動サロン(公立保育園)

公立保育園4園の園庭で遊びます。予約不要です。直接会場へお越しください。

  • 時間:10時~11時30分
  • 定員:なし

 ※柏ケ谷保育園、中新田保育園は駐車場がありません。
 ※開催日が祝日の場合は、お休みです。
 ※園庭で遊ぶため、天候によってはお休みになる場合があります。

とびだせ移動サロン開催場所・日にち
会場 開催日
柏ケ谷保育園

第2月曜日午前

門沢橋保育園

第2木曜日午前

中新田保育園

第2金曜日午前

上河内保育園

第4金曜日午前

移動サロン(コミセン・文化センター・自治会館など)

 保育士がおもちゃを持って伺います。身長・体重も測れます。予約不要です。直接会場へお越しください。

  • 時間:10時~11時30分・14時~15時30分
    ※えびなの風保育園は13時30分~15時、勝瀬保育園は10時~11時30分
移動サロン開催場所・日にち・定員
会場 開催日 定員
大谷コミセン

第2水曜日午後・第4木曜日午前

30

中新田コミセン

第1火曜日午前・第3火曜日午後

30
国分コミセン

第1水曜日午後・第3火曜日午前

30
門沢橋自治会館

第2火曜日午前・第4火曜日午後

30

社家コミセン

第2木曜日午後・第4火曜日午前

35
下今泉コミセン

第1火曜日午後・第3木曜日午前

20
勝瀬文化センター 第4月曜日午前 24
国分寺台文化センター

第1木曜日午後・第3水曜日午前

30
上郷自治会館

第2水曜日午前・第4金曜日午後

20
河原口自治会館

第2月曜日午後・第4水曜日午前

30

北部公園体育館

第1木曜日午前・第3木曜日午後

14

上今泉コミセン

第1水曜日午前・第3水曜日午後

15

文化会館

第1金曜日午前・第4木曜日午後

30

中野自治会館

第1金曜日午後・第3金曜日午前

なし
えびなの風保育園

第1月曜日午後・第3月曜日午後

40
勝瀬保育園(園庭)

第1月曜日午前・第3月曜日午前

なし

移動サロンでの出張育児相談について

 毎月開催している移動サロン会場の指定日に、助産師・保健師・栄養士が来ます。子育て支援センターまでは遠くて行けない方や、常日頃、お子さんの発育状況や子育てについて不安や悩みを抱えていて、ちょっと聞いてみたいことがある方など、遊びに来たついでに気軽に相談してみませんか?
 ※相談のある方は母子健康手帳をお持ちください。天候や相談員の都合で急遽、変更または中止になる場合があります。あらかじめ、ご了承ください。

令和6年度の出張スケジュール

日時 会場 専門職

10月

16日(水曜日)14時~15時30分

上今泉コミセン

助産師

11月

19日(火曜日)10時~11時30分

国分コミセン

保健師

12月

5日(木曜日)14時~15時30分

国分寺台文化センター

栄養士

1月

8日(水曜日)10時~11時30分

上郷自治会館

助産師

2月

25日(火曜日)14時~15時30分

門沢橋自治会館

保健師

3月

4日(木曜日)14時~15時30分

下今泉コミセン

栄養士

このページの先頭へ戻る

地域版子育て支援センター「はぐはぐ広場」

各地域の子育て拠点

 子育て支援センター「すくすく」まで遠くてなかなか来られない方のために、もっと身近に立ち寄ることができて、気軽に相談できる子育て支援の地域拠点が東部(東柏ケ谷地区)、南部(杉久保南)、北部(上今泉)にあります。ぜひ遊びに来てくださいね!
 ※詳細は、各はぐはぐ広場にお問い合わせください。

東部子育て支援センター「はぐはぐ広場SORA」

SORA外観画像

 東柏ケ谷にある駅から徒歩5分の支援センターです。
 オープンキッチンを利用した離乳食講座や大型テレビモニターから流れる映像と音楽に合わせて行う体操なども行っています。
 カラフルな手作りおもちゃのほか、ハロウィンやクリスマスなど、季節に合わせて壁を装飾したフォトスポットもあります。
 不要になった育児グッズや衣類を利用者から集めた「リユースの会」というイベントも不定期で開催しています。

南部子育て支援センター「はぐはぐ広場はらっぱ」

はらっぱ外観画像

 杉久保南にある家庭的な子育て支援センターです。
 「遠くの親戚より近くの支援センター」をスローガンに、のんびりゆったりしながら心を休ませ、親子に寄り添うことを大切にしています。玄関先のウッドデッキでは、天気の良い日に水遊びやシャボン玉遊びもできます。
 また、助産師が授乳や卒乳などの育児の悩みに応える相談会も行っています。近接するつちのこ保育園と交流があるため、保育園の芋掘りや移動動物園などへのお誘いがあるかもしれません。

北部子育て支援センター「はぐはぐ広場木もれび」

木もれび外観画像

 上今泉にある古民家風のたたずまいの子育て支援センターです。建物に入ると、木の香漂う無垢の木を使用した部屋が出迎えます。
 木のぬくもりあふれるグッドトイを紹介したり、健康な足と歩行をサポートする足育講座など、最新の子育て情報を提供しています。「赤ちゃんの日」では、同じくらいの月齢の親子で交流ができます。
 園庭で遊ぶお子さんを広い縁側に吊るされたハンモックから見守る、癒しの時間も魅力的です。

このページの先頭へ戻る

子育て支援センターからのお知らせ

子育て支援センター事業の一部予約制について

 子育て支援センター『すくすく』では、「おやこプレイルーム」と「赤ちゃんサロン」については現在も定員を設定し、予約制にしています。
 「赤ちゃんサロン」は、ビナガーデンズパーチの「びなウェル」のお部屋をお借りしているため、スペース的に大人数を受け入れることが難しいからです。
 また、「おやこプレイルーム」についても決して広いスペースではない場所に、年齢制限なく生後1カ月のねんねのお子さんから活発に動くことができる幼稚園児までのお子さんを受け入れているため、すべてのお子さんが安心・安全に過ごしていただけるよう配慮しています。

 最近は記録的猛暑が続いているため定員いっぱいになることが早くなり、一部の方々にご迷惑をお掛けしていますが、予約制にしている趣旨をご理解いただきますようお願いいたします。

 なお、「すくすく広場」や「年齢別サロン」、「移動サロン」については、予約制ではありませんので気軽にお越しください。お待ちしております。

子育て支援センターのイベント情報などをInstagram(インスタグラム)で発信中です!

 子育て支援センターのイベント情報や地域の子育て関連情報などを不定期で投稿していきます。
 アカウント名は「海老名市立子育て支援センター【公式】」です。
 ぜひ、「フォロー」と「いいね!」をお願いします。

ご利用にあたって

このアカウントを用いた情報発信にあたり、次のとおり運用規程を定めます。内容をご理解いただいた上でご利用くださいますようお願いします。 

子育て支援センター案内動画を配信中

 子育て支援センター『すくすく』だけでなく、各地域版子育て支援センター『はぐはぐ広場 SORA・はらっぱ・木もれび』の案内動画を「すくすく通信」内にアップしました。
 文字や写真だけでは分かりにくい雰囲気が、動画ではより伝わりやすいと思いますので、ぜひご覧ください!

むし歯予防のための質疑応答集を公開中

 歯が生え始めたお子さんへのケアは大切ですですが、わからないことばかり。仕上げ磨きも大変ですね。悩みはどこのご家庭も同じようです。そこで、今まで子育て支援センターで、歯にまつわる疑問や悩みにお答えした、質疑応答集を次のダウンロードファイルに掲載しました。日々の子育てにお役立てください。

このページの先頭へ戻る

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 子育て相談課
〒243-0422 神奈川県海老名市中新田377
電話番号 こども家庭相談室:046-235-4825、子育て支援センター:046-233-6161
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。