東部子育て支援センターはぐはぐ広場SORA

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1003037  更新日 令和5年4月28日 印刷 

重要なお知らせ  5月8日(月曜日)以降のはぐはぐ広場「SORA」の利用方法について

 令和5年5月8日からの新型コロナウイルスの5類移行に伴い、はぐはぐ広場「SORA」の利用方法を次のとおり変更します。
 皆様のご理解とご協力をお願いします。

令和5年5月8日(月曜日)以降の利用方法
1.マスク着用

原則として、個人の判断に委ねます。

ただし、職員は来所者の安全安心を踏まえ、当面の間、勤務中は着用します。

2.検温

健康チェック表は廃止します。

ただし、検温については当面の間、ご協力ください。

3.消毒

引き続き、来所時の手指の消毒にご協力をお願いします。

また、トイレやオムツ交換後にも消毒をお願いします。

おもちゃは引き続き、すべて使用後に消毒します。

4.定員と事前予約制 引き続き、事前予約制の7組
5.大人の人数制限 大人2名まで
6.市外の方の利用 曜日に関わらず、午前午後ともに利用可
7.各種講座 現行どおり
8.飲食について 現行どおり、ご遠慮ください。

 

重要なお知らせ  支援センターを利用する際の注意事項について

 今年は新型コロナウイルス感染症に加えてインフルエンザの流行も気になります。
 そこで、支援センターに来所される皆さんが安心して楽しめるように、次のような場合は施設のご利用をご遠慮ください。(該当する方は、受付でご利用をお断りさせていただく場合があります。)

 1.来所される方の体調不良
  咳や鼻水など、風邪の症状が見られる場合

 2.同居される家族の体調不良
  来所される方のご家族など、同居される方に発熱や咳・鼻水などの症状がある場合 

 3.お子さんの通う保育園や幼稚園などで、感染症の流行による休園(クラス休園を含む)対応をしている場合
 

案内動画をアップしました!

 施設の案内動画をアップしました。
 文字や写真だけでは分かりにくい雰囲気が、動画ではより伝わりやすいと思いますので、ぜひご覧ください!

はぐはぐ広場SORAのご利用方法

当面の間、利用定員を設け、予約の上ご利用いただきます。
皆様のご理解とご協力をお願いします。

  1. 利用定員
    9時30分から12時 7組
    13時から15時30分 7組
    (午前、午後入れ替え制で、12時から13時の間は消毒のため閉鎖させていただきます。)
  2. 予約方法
    お電話ではぐはぐ広場SORAに直接ご予約ください。
    電話 046-206-4471
  3. 予約時間
    利用希望日の前日の9時30分から定員にいっぱいになるまで受け付けます。
    火曜日の予約は前の週の土曜日にお電話ください。
  4. ご利用にあたってのお願い
    • 来所される方以外でも、発熱など体調不良のご家族がいらっしゃる場合は利用をご遠慮ください。
    • 受付での手指の消毒、検温にご協力をお願いします。
    • 付き添いの保護者は原則2名までとさせていただきます。
       

イベントの詳細日時は下記のダウンロードファイルをご覧ください。

就学前のお子さんについて、電話や来所時に子育て相談を受けるほか、親子同士の交流を深めながら、お部屋でゆったりと遊べます。離乳食やおやつ作りなどのイベントも随時行います。

開所時間

火曜日~土曜日 9時30分~15時30分(祝日、12月29日~1月3日を除く)

所在地

海老名市東柏ケ谷5-1-15 スターライトビル101

電話

046-206-4471

ファクス

046-206-4481

運営組織

社会福祉法人あゆみ会

案内図

さがみ野駅から徒歩5分

アクセスマップ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 子育て相談課
〒243-0422 神奈川県海老名市中新田377
電話番号 こども家庭相談室:046-235-4825、子育て支援センター:046-233-6161
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。