ごみ よくある質問
ページ番号1002479 更新日 平成30年2月26日 印刷
質問くみ取り・浄化槽清掃について知りたい。
回答
くみ取りとは、水洗化されていない家庭や事業所等のトイレのし尿を収集することです。
- し尿または浸透桝内汚水の汲み取り処理の申し込みは、美化センターの窓口、または電話で受け付けます。
- 敷地内のどこにトイレまたは浸透桝が設置されているのか、位置を記した地図をご用意ください。
- 申し込みから収集まで、混雑により1週間以上かかる場合もありますので、余裕をもって申し込んでください。また、工事などの都合で日程等を指定したい場合は、その旨申し出てください。
美化センター
海老名市杉久保北一丁目4番1号
電話:046-231-3366
ファクス:046-231-3367
申込み受付時間
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
※土曜日、祝日、日曜日、年始年末の申し込み受付は行っておりません。
料金(清掃手数料)
- 従量制(仮設トイレ等) 36リットルにつき120円
- 定額制(一般家庭用) 月額100円(世帯)+利用人数×100円
※利用人数に変更が生じた場合には、必ずご連絡ください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 資源対策課
〒243-0410 神奈川県海老名市杉久保北1-4-1(美化センター内)
電話番号 収集業務係:046-235-4922、資源循環係:046-239-2670
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。