ごみ よくある質問
ページ番号1002467 更新日 平成30年2月28日 印刷
質問家庭ごみの分別・出し方について知りたい。
回答
家庭ごみの出し方は、次のとおりです。曜日については、「地区ごとの収集曜日」をご覧ください。
- 燃やせるごみ 生ごみ
- 紙・布
- ペットボトル
- 燃やせないごみ 缶 びん 蛍光管 電球 乾電池 その他プラスチック
- 容器包装プラスチック 使用済み食用油
関連情報
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 資源対策課
〒243-0410 神奈川県海老名市杉久保北1-4-1(美化センター内)
電話番号 収集業務係:046-235-4922、資源循環係:046-239-2670
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。