海老名市パートタイム会計年度任用職員(一般事務員)の募集(通年募集)
ページ番号1017459 更新日 令和7年2月1日 印刷
募集職種(地公法第22条の2第1項に基づく会計年度任用職員(パートタイム))
一般事務員
事務補助(パソコンでのシステム操作・入力、確認作業、読み合わせ、文書整理など)
募集内容
任用開始日
令和7年5月1日以降
勤務条件
添付ファイル「海老名市会計年度任用職員勤務条件書」のとおり
申込方法等
申込み方法は「電子申請」と「紙申請」の2通りです。お好きな方をお選びください。
【電子・紙共通】受付期間
令和7年2月1日(土曜日)~令和7年12月31日(水曜日)
電子申請の場合
以下のリンクより受験申込をしてください。
【手続きにおける留意点】
以下のドメインからのメールは受信できるようにしてください。
「city.ebina.kanagawa.jp」(海老名市)
※電子申請で申込みをされた場合は、紙申請の必要はありません。
※申請に際して、顔写真データ(上半身・正面向き・脱帽・申込み前6カ月以内に撮影した鮮明なもの・縦4:横3の比率の画像ファイル)が必要となりますので事前に準備をお願いします(スマホなどで撮影した写真でOK)。

紙申請の場合
「海老名市会計年度任用職員選考申込書兼履歴書」を提出してください。
※紙申請で申込みをされた場合は、電子申請の必要はありません。
※郵送の場合 〒243-0492 海老名市勝瀬175-1 海老名市役所 市長室 職員課あて
※持参の場合 海老名市役所3階 市長室 職員課
8時30分~17時15分(土曜日・日曜日・祝日・1月1日から1月3日までを除く)
選考(面接)
登録名簿に記載のある方のうち、勤務条件に合致する課等において、選考(面接)を行います。
※1 申込書類に記載のある勤務条件などの希望を元に、選考課をあらかじめ決定します。
※2 集合時間や会場の詳細は、選考を行う課を通じて電話連絡で指定します。
※3 申込書類に記載のある勤務条件などの希望と合致する募集が無かった場合については、選考の連絡がない場合があります。
採用
選考の結果、採用が決まった方にはご連絡をさせて頂きます。
その他
- 提出された個人情報は、会計年度任用職員の選考及び採用に関する事務の利用目的の達成に必要な範囲で利用し、それ以外の目的では利用しません。ただし、採用者の個人情報は、人事情報として利用します。提出いただいた書類は返却いたしませんので、ご了承ください。
- 応募要件を満たさないこと、申込書類の記載内容に虚偽があることが判明した場合は、採用を取り消すことがありますので、ご注意ください。
- 合否についての電話でのお問い合わせは、一切お断りします。
- 選考会場までの交通費は、自己負担とさせていただきます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 職員課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 人事研修係:046-235-4502、給与厚生係:046-235-4503
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。