令和5年度海老名市職員採用試験の実施状況
ページ番号1009008 更新日 令和5年12月1日 印刷
令和5年度海老名市職員採用試験の実施状況
令和5年度における職員採用試験の実施を決定している職種及び実施状況は、次のとおりです。
なお、他の職種については、職員採用試験の実施が決定次第、順次掲載します。
試験の実施が決定している職種(令和5年度)
職種 |
現在の状況 |
予定 人数 |
受験案内 |
受験申込 |
第1次試験 |
---|---|---|---|---|---|
一般事務職【社会人】 |
終了
|
若 干 名 |
終了
|
終了
|
終了
|
一般事務職【上級】 | |||||
保健師【上級】 | |||||
技術職(土木)【上級】 | |||||
技術職(建築)【上級】 | |||||
技術職(電気)【上級】 |
|||||
〔育児休業代替任期付〕一般事務職 (兼)〔任期付〕一般事務職【上級】 |
|||||
〔育児休業代替任期付〕保育士(兼) 〔任期付〕保育士 |
|||||
〔任期付〕自動車運転士 (清掃(ごみ収集作業員)) |
|||||
〔任期付〕業務員 (清掃(ごみ収集作業員))(障がい) |
|||||
一般事務職【上級】 | |||||
一般事務職【初級】 | |||||
〔育児休業代替任期付〕一般事務職 (兼)〔任期付〕一般事務職【上級】 |
|||||
保健師【上級】 | |||||
技術職(土木)【上級】 | |||||
技術職(建築)【上級】 | |||||
技術職(電気)【上級】 |
|||||
消防職【上級】 | |||||
消防職【初級】 | |||||
保育士【中級】 | |||||
〔育児休業代替任期付〕保育士(兼) 〔任期付〕保育士 |
|||||
自動車運転士 (清掃(ごみ収集作業員)) |
実施状況(令和5年度)
職 種 |
応募 者数 |
書類 選考 合格 者数 |
受験 者数 |
合格者数 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第一次 試験 |
第二次 試験 |
第三次 試験 |
第四次 試験 |
最終
|
|||||
一般事務職【社会人】 |
63 |
- |
62 |
51 |
25 |
10 |
6 |
6 |
|
一般事務職【上級】 |
105 |
- |
85 |
70 |
53 |
31 |
20 |
20 |
|
保健師【上級】 |
2 |
- |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
|
技術職(土木)【上級】 |
1 |
- |
1 |
0 |
- |
- |
- |
0 |
|
技術職(建築)【上級】 |
1 |
- |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
|
技術職(電気)【上級】 |
1 |
- |
1 |
1 |
0 |
- |
- |
0 |
|
〔育児休業代替任期付〕一般事務職(兼) 〔任期付〕一般事務職【上級】 |
2 |
- |
2 |
1 |
1 |
- |
- |
0 |
|
〔育児休業代替任期付〕保育士(兼) 〔任期付〕保育士 |
1 |
- |
1 |
1 |
- |
- |
- |
1 |
|
〔任期付〕自動車運転士 (清掃(ごみ収集作業員)) |
6 |
4 |
4 |
4
|
- |
- |
- |
4 |
|
〔任期付〕業務員 (清掃(ごみ収集作業員))(障がい) |
2 |
2 |
2 |
2 |
- |
- |
- |
2 |
|
一般事務職【上級】 |
32 |
25 |
22 |
16 |
7 |
3 |
1 |
1 |
|
一般事務職【初級】 |
22 |
- |
20 |
13 |
10 |
4 |
0 |
0 |
|
〔育児休業代替任期付〕一般事務職(兼) 〔任期付〕一般事務職【上級】 |
4 |
- |
4 |
2 |
2 |
2 |
- |
2 |
|
保健師【上級】 |
5 |
- |
3 |
3 |
2 |
2 |
- |
2 |
|
技術職(土木)【上級】 |
2 |
- |
1 |
1 |
1 |
1 |
- |
1 |
|
技術職(建築)【上級】 |
2 |
- |
2 |
2 |
1 |
1 |
- |
1 |
|
技術職(電気)【上級】 |
2 |
- |
2 |
2 |
0 |
- |
- |
0 |
|
消防職【上級】 |
17 |
- |
11 |
11 |
9 |
5 |
3 |
3 |
|
消防職【初級】 |
13 |
- |
12 |
11 |
8 |
4 |
2 |
2 |
|
保育士【中級】 |
10 |
- |
7 |
7 |
4 |
4 |
- |
4 |
|
〔育児休業代替任期付〕保育士(兼) 〔任期付〕保育士 |
1 |
- |
1 |
0 |
- |
- |
- |
0 |
|
自動車運転士 (清掃(ごみ収集作業員)) |
10 |
4 |
4 |
4 |
3 |
- |
- |
3 |
※ 過去の実施状況については、当ページ最下部の「添付ファイル」でご確認ください。
【受付期間終了】受験案内(エントリーシート・受験票を含む。)の郵送請求
受験案内(エントリーシート・受験票を含む。)は、郵送で請求することができます。郵送請求を行う場合は、次のとおり送付してください。
送付書類 |
|
|
---|---|---|
送付先 |
〒243-0492 海老名市役所 職員課人事研修係 宛 ※海老名市役所専用の郵便番号のため、住所の記載不要です。 ※封筒の表に、赤字で「受験案内・エントリーシート希望」と記載してください。 |
|
送付期限 | 【受付期間は終了しています。】現在お取り扱いしておりません。 |
【受付期間終了】海老名市LINE公式アカウントからの受験申込
【受付期間は終了しています。】現在お取り扱いありません。
LINEトップメニューから「手続き申請→その他申請・届出・請求」を選択し、「職員採用試験」をお選びください。
- 海老名市LINE公式アカウントを友だち登録する。
- メニューを開き、手続き申請 ⇒ その他申請・届出・請求 ⇒ 職員採用試験を選択。
- 画面の指示に従い、受験申込を行う。
海老名市LINE公式アカウントについては、下記ページをご覧ください。
今年度から「海老名市LINE公式アカウントからの受験申込」と「エントリーシート等の郵送提出」の両方を実施して受験申込とさせていただきます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 職員課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 人事研修係:046-235-4502、給与厚生係:046-235-4503
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。