海老名市第三次環境基本計画

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1009700  更新日 令和7年3月31日 印刷 

 環境基本計画は、市の環境の保全、創造に関する施策を総合的かつ計画的に推進するための基本的な計画です。

 令和2年3月に策定した「海老名市第三次環境基本計画」は、令和6年度が計画期間の中間年度となっており、当初策定以降の社会・経済情勢の変化を反映するため、改訂を行いました。

 またこれにあわせて、これまで別個の計画となっていた、海老名市地球温暖化対策実行計画について、令和7年度に予定されていた中間見直しを一年前倒しし、これを環境基本計画に内包することで、一体的な脱炭素に向けた施策の推進を図ります。

  • 計画期間   令和2年度~令和12年度 (令和6年度 改訂)
  • 環境未来像  みんなが笑顔 にぎわいと自然が共生するまち
  • 計画の主体  市・市民・事業者/三者の協働により計画を推進する
  • 計画の構成
     
    基本方針 地球にやさしい社会の実現に向けて取り組みます
    健やかに暮らせる安全・安心な環境を確保します
    ”海老名らしさ”を守り、育み、将来に引き継ぎます
    みんなで海老名の環境を考え、行動します

     

また、市民の皆様にも手に取っていただきやすいよう、概要版を作成しました。

この中では、本編の概要のほか、脱炭素に向けて市民・事業者の皆様ができることについて簡単にまとめたイメージを作成しておりますので、ぜひご覧ください。

なお、第5章を地球温暖化対策の推進に関する法律第21条第4項に基づく海老名市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)、第6章を同法同条第1項に基づく海老名市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)、第7章を気候変動適応法第12条に基づく海老名市気候変動適応計画に該当するものとして、それぞれ位置付けています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

経済環境部 環境政策課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 環境共生係:046-235-4912、廃棄物政策係:046-235-4923
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。