えびな元気にぎわい振興計画2021
ページ番号1012372 更新日 令和3年4月21日 印刷
海老名市では、現在、新しい生活様式でのにぎわい振興に取り組んでいます。
平成27年3月に「えびな元気にぎわい振興基本構想」を策定し、平成28年7月に「えびな元気にぎわい振興計画」を策定しました。その後、平成30年度に見直しを実施、平成31年4月に改定を行いました。
また、第1期の計画が令和2年度に5カ年の計画期間を満了したことから、令和3年4月に、新たに「えびな元気にぎわい振興計画2021」を策定しました。
趣旨
基本構想
海老名市を「にぎわいと活気のあるまち」とし、従来の「観光」を包含する「にぎわいづくり」を通して交流人口の増大を図り、これによって市内全体が経済的に潤い、持続的に発展していくよう、その実現のプロセスや施策展開の方向性を明らかにする「えびな元気にぎわい振興基本構想」を策定しました。
計画
この基本構想を踏まえ、基本構想に掲げられた施策をより具体化したものとして計画を策定しました。
期間
令和3年~令和5年[3カ年]
位置づけ
「海老名市にぎわい振興条例」第6条に規定する計画となります。
※条例については、下記の「えびな元気にぎわい振興計画(全体)」の資料をご覧ください。
施策などの数
15施策・39事業
パブリックコメントの実施結果について
実施期間:令和2年12月23日~令和3年1月22日
実施結果:0件
計画書
下記の添付ファイルからご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 商工課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 商工政策係:046-235-4843、にぎわい振興係:046-235-8439
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。