地球温暖化対策実行計画
ページ番号1003804 更新日 令和3年1月12日 印刷
私たちの生活や事業活動が便利で豊かになる反面、多くのエネルギーを使用することによって温室効果ガスが発生して地球温暖化が進み、世界的に早急に対応しなければならない課題となっています。
海老名市では、温室効果ガス削減に取り組むため、地球温暖化対策の推進に関する法律に基づいて「海老名市地球温暖化対策実行計画」を平成29(2017)年度に作成し、温暖化対策に取り組んできました。
この度、さらなる地球温暖化対策の推進を図るため、海老名市地球温暖化対策実行計画を改定しました。
本計画は令和2(2020)年度から運用を開始し、令和12(2030)年度までを計画期間としています。
また、計画の改定と併せて、市の公共施設における設備機器等の導入に関する考え方を定めた指針及び設備機器等の運用改善手法を取りまとめた運用マニュアルを策定しました。
市では、これらを踏まえながら率先して温室効果ガスの削減に取り組んでまいります。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 環境政策課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 環境共生係:046-235-4912、廃棄物政策係:046-235-4923
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。