広報えびな平成23年4月15日号
ページ番号1004707 更新日 平成30年2月20日 印刷
音声版は、音声訳ボランティア「矢ぐるまの会」のご協力により、同会が視覚障がい者の方のために作成したものを登載しています
主な内容
1面
- 明日へ! 未来へ!! 東日本へ!!! 海老名の元気をとどけよう! 皆さんの思いを被災地へ
- 第6回えびな小さな音楽会 神奈川フィル チャリティコンサート
- 市民の皆さんからの声
2面
- えびな環境フェスティバル展示部門の出店者募集
- 「エコ川柳コンテスト」「わが家のecoコンテスト」を実施します
- えびな環境大賞候補者を募集中
- 環境に配慮した施設などに補助金を支給
- 食生活改善推進団体えびな会主催食育講座参加者募集
- ファミリー・サポート・センター援助会員講習会
- こどもの読書週間「友達100冊つくるんだ」
- 政策研究員を募集
3面
- 市制施行40周年記念
「あるっくえびな 第10回えびな市民ウオーク」
「えびなの森創造事業 第9回市民植樹祭」を開催 - 川の水を守ろう 合併処理浄化槽設置整備事業補助金
- がんばる中小企業の皆さんを応援します
- 市民農園(空き区画)の利用者募集
- 第27回親子たこあげ大会
- 3月30日に南伸道路が開通しました
- 東日本大震災にともなうイベントなどの中止・変更のお知らせ
4面・5面
- 5月の日程
- 市の窓口休みの日
- 相談あんない
- 図書館の催し
- 普通救命講習
- つくってあそぼう
- リサイクルプラザ「らくらく工房」
- 子育て支援センター
- リサイクルプラザ
- 市民ギャラリーの催し
6面
市からのお知らせ
- 案内
- 着物や貴金属の訪問販売にご注意を
- 高齢者保健福祉計画策定のアンケート
- 市民活動中の事故を補償
- 募集
- 登録要約筆記員養成講習会受講生
- ご寄付ありがとう
- 編集後記
掲示板
- 主催が市以外のお知らせ
- 市民サークル案内など
7面
- 地震への備え 地震から身を守るために
- 家の中の安全対策
- 非常持出品用意のポイント
- 海老名市防災のしおり
- 非常備蓄品
- 防災機関などの連絡先
8面
- 市内の避難場所
-
1面 (PDF 1.0MB)
-
1面 音声版 (mp3 1.8MB)
-
2面 (PDF 1.5MB)
-
2面 音声版 (mp3 2.7MB)
-
3面 (PDF 1.5MB)
-
3面 音声版 (mp3 2.5MB)
-
4面・5面 (PDF 1.3MB)
-
4面・5面 音声版 (前半) (mp3 3.8MB)
-
4面・5面 音声版 (後半) (mp3 3.4MB)
-
6面 (PDF 1.7MB)
-
6面 音声版 (mp3 3.8MB)
-
7面 (PDF 854.2KB)
-
7面 音声版 (mp3 915.4KB)
-
8面 (PDF 464.7KB)
-
8面 音声版 (mp3 1.1MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。