広報えびな平成23年4月1日号
ページ番号1004706 更新日 平成30年2月20日 印刷
音声版は、音声訳ボランティア「矢ぐるまの会」のご協力により、同会が視覚障がい者の方のために作成したものを登載しています
主な内容
1面
- 東北地方太平洋沖地震 いまわたしたちができること
- 地震後の海老名市の取り組み
- 市民の皆さまへ 海老名市長
2面
- 65歳以上は、トレーニング室・屋内プールが半額です
- 火災警報器無料設置のお知らせ
- 福祉タクシー券を交付します
- はり・灸・マッサージ・指圧施術費助成券交付
- 中小企業信用保証料補助制度のお知らせ
3面
- 23年度中に65歳になる方へ 介護保険料の算定方法と納付方法が変わります
- 子ども医療費の助成対象を中学生まで拡大しました
- 郷土資料館温故館リニューアルオープン
4面・5面
- 防犯特集 みんなの力で安全・安心なまちづくりを
- 4月1日から資源の持ち去りを禁止します
- 生ごみ処理機の補助率・限度額を引き上げます
- 学校警察連携制度を運用します
- 暴力団排除条例を施行しました
6面・7面
市からのお知らせ
- 案内
- 投票所変更のお知らせ
- 青少年会館閉館のお知らせ
- 4月1日から防災ベッドなど設置費補助制度を拡大
- 都市計画原案の縦覧
- 都市再生整備計画事業の事後評価結果を公表
- 教育委員会組織の一部を変更
- 国分寺台4丁目・5丁目地区燃やせるごみの収集方法・収集曜日が変わります
- 国民年金「学生納付特例制度」
- 募集
- 環境審議会の市民公募委員
- 社会教育委員・図書館協議会の市民委員
- 市消費生活センター相談員
- 講座・催し
- 分譲マンション管理無料相談会
- 危険物取扱者資格試験と受験準備講習会
- プラネタリウム一般投影「星めぐり珍道中(春編)」
- 地域サポーター講座
- リサイクルプラザ・らくらく工房「フリースからマイバック」作り
- 有馬図書館定例映画会
- ご寄付ありがとう
- 今月の納税・納付
掲示板
- 主催が市以外のお知らせ
- 市民サークル案内など
8面
- 生涯学習講座・市民教養大学 平成23年度前期受講生を募集します
- 編集後記
-
1面 (PDF 1.1MB)
-
1面 音声版 (mp3 1.8MB)
-
2面 (PDF 1.1MB)
-
2面 音声版 (mp3 2.8MB)
-
3面 (PDF 1.2MB)
-
3面 音声版 (mp3 1.7MB)
-
4面・5面 (PDF 1.6MB)
-
4面・5面 音声版(前半) (mp3 2.8MB)
-
4面・5面 音声版(後半) (mp3 1016.0KB)
-
6面 (PDF 1.0MB)
-
6面 音声版 (mp3 2.7MB)
-
7面 (PDF 1.2MB)
-
7面 音声版 (mp3 1.5MB)
-
掲示板 音声版 (mp3 1.4MB)
-
8面 (PDF 714.7KB)
-
8面 音声版 (mp3 1.6MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。