令和6年6月24日【リリース】:宮城県白石市立白石中学校の修学旅行におけるPR活動に協力

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1016891  更新日 令和6年6月24日 印刷 

 市は、姉妹都市として友好関係にある宮城県白石市立白石中学校の海老名駅周辺での 白石市PR活動に協力します。
 これは、修学旅行の活動の一環で、白石市と海老名市を比較する等の活動を通して、「人と地域が輝き、ともに新しい価値を創造するまちしろいしし」を中学生目線で考え、自分の意見を発表できるようにすることを目的としており、白石市教育委員会から本市の教育委員会へ依頼があったことから協力するものです。
 なお、白石市PR活動の詳細は、次のとおりです。

活動内容・日時

1 中学生による海老名駅西口自由通路でのPR活動

日時:令和6年6月26日(水曜日)14時30分~14時55分(前半)、15時00分~15時25分(後半)
※後半は海老名市立今泉中学校生徒会本部役員生徒7名も一緒に活動

2 デジタルサイネージによる生徒作成のPR動画の放映

令和6年6月15日(土曜日)~6月30日(日曜日)

3 自由通路行政掲示板へのPR活動実施ポスターの掲示

下記参照

修学旅行団

  • 団長 宮城県白石中学校 校長 渥美寿彦
  • 引率 宮城県白石中学校教職員9名
  • 団員 宮城県白石中学校3年生107名(男子54名、女子53名)

PR活動ポスター(1)

PR活動ポスター(2)


この件に関するお問い合わせ
海老名市教育部教育支援課 電話046-235-4919

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。