令和6年4月24日【リリース】:令和6年能登半島地震被災地 石川県七尾市へ応援職員(第21次、第22次、第23次)を派遣します
ページ番号1016727 更新日 令和6年4月24日 印刷
市は、石川県七尾市の継続した支援を行うため、交代する第21次、第22次、第23次の応援職員を各1名派遣します。4月1日に出発した長期派遣の職員と現地で合流し、応急仮設住宅の 入居受付、住宅の応急修理、応急修理制度の申請受付などの支援を行います。
市長からは、「先週、七尾市へ行った際に災害ごみの搬出、仕分け作業などで、非常に苦慮していた。処分場への持ち込みまでの中間点として、仮置き場を設けるなど行っていた。現場の状況をしっかりと見て来てほしい。また、地震発生後のシステム関連の状況や罹災証明書の受付業務などについても確認をお願いします。」と派遣職員が担当する業務についての指示をし、気をつけて行ってくるようにと激励をしました。
- 派遣期間
-
- 第21次派遣 令和6年4月26日(金曜日)~5月2日(木曜日)
- 第22次派遣 令和6年5月1日(水曜日)~5月7日(火曜日)
- 第23次派遣 令和6年5月6日(月曜日)~5月12日(日曜日)
- 派遣先及び活動内容
-
- 派遣先:石川県七尾市
- 活動内容:応急仮設住宅の入居受付、住宅の応急修理、緊急修理制度の申請受付など
この件に関するお問い合わせ
海老名市市長室危機管理課 電話 046-235-4790
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。