令和6年4月2日【リリース】:(一社)全国道路標識・標示業神奈川県協会が市内通学路の路面標示等を施工~社会貢献事業「子どもを守ろうプロジェクト」として~
ページ番号1016648 更新日 令和6年4月2日 印刷
4月2日、一般社団法人 全国道路標識・標示業神奈川県協会が、市内の通学路の路面標示・カラー舗装等の施工を開始しました。また、これに伴い、海老名市役所で出陣式を行いました。
これは、同協会が毎年実施する社会貢献事業「子どもを守ろうプロジェクト」の一環で実施するもので、安全で効果的な道路標識と標示等の安全施設の提供をし、子どもたちを守ることを目的としています。同協会の本事業による施工は、本市では初めてです。
施工箇所は、市立小中学校から通学路改善要望を受けた箇所のうち、路面標示・カラー舗装等の要望があった4箇所で、始業式(4月5日)までに完了予定です。
- 実施者
- 一般社団法人 全国道路標識・標示業神奈川県協会(川崎市中原区市ノ坪160)
代表理事(会長) 大川泰徳 - 施工箇所及び施工内容(4箇所)
-
- 有鹿小学校通学路(上郷1-12-31 市道60号線)
交差点内カラー舗装、区画線(破線)標示 - 大谷小学校通学路(大谷北4-3-5 市道1007号線・1777号線)
交差点マーク、境界線再塗装、ポストコーン・減速ゼブラ設置 - 今泉小学校通学路(下今泉4-10-305 市道2号線)
減速ゼブラ・注意喚起看板設置 - 海西中学校通学路(河原口5-7-3 市道13号線)
横断歩道前後カラー舗装・注意喚起看板設置
- 有鹿小学校通学路(上郷1-12-31 市道60号線)
この件に関するお問い合わせ
海老名市教育部就学支援課 電話 046-235-4918
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。