令和6年3月26日【リリース】:海央株式会社読売センター海老名がハンドソープを寄贈~小中学生の感染予防のため~

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1016573  更新日 令和6年3月26日 印刷 

 3月26日、市内の新聞販売店の海央株式会社読売センター海老名から、ハンドソープの寄贈がありました。
 ハンドソープの寄贈は、感染予防のため市立小中学校で活用してほしいと同社が初めて実施するものです。
 なお、同社はこれまで市立小中学校に新聞を寄贈しており、令和6年4月にも管轄する読売センター6店が小学校にKODOMO新聞を約7,000部、中学校に中高生新聞を約3,400部寄贈予定です。

寄贈者
海央株式会社読売センター海老名(中央2-7-23)
代表取締役 星野龍吉
寄贈品
  1. 商品名:キレイキレイ薬用液体ハンドソープ
  2. 容量:250ミリリットル
  3. 寄贈本数:480本
寄贈の様子の写真
左から伊藤教育長、内野市長、星野龍吉氏、星野佑介氏

この件に関するお問い合わせ
海老名市教育部就学支援課 電話046-235-4921

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。