令和5年8月24日【リリース】:生活支援商品券の二重送付について
ページ番号1015864 更新日 令和5年8月25日 印刷
- 概要
国の「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金」による、低所得世帯への支援策として、海老名市では「元気いっぱい!!えび~にゃ商品券」を活用し、1世帯当たり30,000円の商品券を配付しているところですが、165世帯に対して、二重に商品券を発送したことが、市民の問い合わせにより判明しました。 - 原因
令和5年8月8日に発送した836世帯のうち、165世帯の申請書類について、8月10日に再度、発送対象として処理してしまったものです。 - 対応状況
二重に発送してしまった165世帯へ対して、個別に説明を行い、回収にご協力いただいたところ、8月23日時点で、161世帯から回収を完了しました。
2世帯では、商品券を全額使用済みで回収不能となっており、今後、残りの2世帯からの回収を予定しております。 - 損失額(8月23日時点の見込み額)
- 全額使用済みの商品券の額面
60,000円(30,000円×2世帯) - 一部使用済みの商品券の額面 51,500円(4世帯)
- 二重に送付した郵送料 81,510円(165世帯)
(合計)193,010円
- 全額使用済みの商品券の額面
- 再発防止策
市と委託業者において、処理手順の見直しを行うとともに、市における発送の決定 の段階での確認を徹底することにより、再発を防止します。
この件に関するお問い合わせ
海老名市保健福祉部福祉政策課 電話046-235-4820
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。