関係団体

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1012272  更新日 令和4年6月27日 印刷 

市内で活動している団体です。詳細は、直接お問い合わせください。

海老名市精神保健ボランティア 「つばさ」

海老名市社会福祉協議会が開催した「精神保健ボランティア養成講座」を終了した仲間が集まって、2001年度にスタートしたボランティアグループです。地域に暮らす、心の病を持った方々と心を通わせ、ともに安心して暮らせるような、よりよい地域社会を目指して活動をしています。

主な活動

  • 共に楽しむイベント(お花見会、七夕茶話会、クリスマス会など)
  • つばさサロン(月1回:第2土曜日)ビナレッジとzoom同時開催
  • 個別ボランティア(応相談)
  • 定例会(月1回:第2土曜日)
  • 精神障がいに関する普及啓発活動の推進   など

問い合わせ

つばさ メール連絡    ebina.city.tsubasa@gmail.com

海老名市社会福祉協議会  電話:046-235-0220

精神保健福祉促進会「2πr(ニパイアール)」

精神障がい者を家族に持つ方々が、お互いに支えあうために家族の会を作っています。悩みの分かち合い、病気についての学びを通して、家族が元気になり、病気の本人たちのよき理解者になることを目指し、活動しています。

主な活動

  • 定例会(毎月第2土曜日 13時00分~16時00分 海老名市総合福祉会館にて)
  • 会報の発行、講演会、学習会、市との懇話会、新年会、レクリエーション  など

問い合わせ

会長 双田 春枝  電話:046-239-2555

精神保健福祉関係者の集い

精神障がいによって生活のしづらさを感じている仲間同士・家族・関係者が集う場があります。

生活再建者の集い 「たなからぼたもち」

活動内容

毎月第4日曜日 13時00分~15時30分に定例会を実施しています。

問い合わせ

主宰 尾山 篤史  電話:046-233-8044

フリースペース 「WHO IS HAPPYMAN?」

活動内容

毎月第1月曜日 13時00分~19時00分に定例会を実施しています。

問い合わせ

主宰 尾山 篤史  電話:046-233-8044

「ぼちぼち」 (不登校の子ども・保護者向け)

小学生以上の不登校の子どもたちが安心して過ごせる「居場所」です。スタッフと話をしたり、卓球やバドミントン、トランプや折り紙をしたりもできます。ゆっくり過ごせますので、心の元気を取り戻せる場所としてご利用ください。保護者の方だけの参加・相談もできます。

日時

毎月第2・第4金曜日  18時30分~20時30分

場所

わかば会館  海老名市中新田383-1

持ち物

うわばき、飲み物

問い合わせ

岩元  電話:046-235-4000/090-7197-5691

清水  電話:090-8036-7559

 

「そのまんま」 (発達障がい児者の家族会)

~とまとはとまと という生き方を尊重し 大切にしたい~

海老名市主催の家族教室参加者で作った「発達障がい」の家族会です。仲間と様々な思いを共有しあう場です。ぜひご利用ください。

活動内容

話し合い(悩み相談)、ミニ勉強会、就労、イベント等の情報提供、月刊誌「そのまんま」発行、居場所カフェ「そのまんま」

日時

原則 毎月第3木曜日 13時30分~16時00分

居場所カフェ「そのまんま」・・・毎月第1土曜日 13時00分~15時00分  ※参加費100円(飲み物は各自持参)

場所

わかば会館  海老名市中新田383-1

問い合わせ

石井  電話:046-235-0530

本郷  電話:090-2202-5704(居場所カフェ「そのまんま」管理人)

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 障がい福祉課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 障がい福祉係:046-235-4813、相談支援係:046-235-4812
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。