海老名市市営住宅等長寿命化計画

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1017180  更新日 令和6年8月31日 印刷 

計画イメージ(表紙)

海老名市市営住宅等長寿命化計画とは

本計画は海老名市が管理する市営住宅117戸を対象とし、ライフサイクルコストの縮減を推進し、住宅確保要配慮者の居住の安定確保を図ることを目指し、長寿命化工事などの考え方等を示す計画となっています。

市営住宅等長寿命化計画の構成

第1章 計画の背景と目的

1-1 計画の背景

1-2 計画の目的と位置付け

1-3 計画の対象

第2章 計画期間

2-1 計画期間

第3章 市営住宅ストック等の状況

3-1 人口・世帯の状況

3-2 住宅事情

3-3 公的賃貸住宅の状況

3-4 市営住宅の状況

3-5 市営住宅の入居者等の状況

第4章 長寿命化を図るべき市営住宅

4-1 市営住宅別状況の把握

4-2 市営住宅の管理戸数

4-3 市営住宅別・住棟別活用計画

第5章 長寿命化に関する基本方針

5-1 ストックの状態の把握及び日常管理の方針

5-2 改善事業の実施による長寿命化及びライフサイクルコストの縮減に関する方針

第6章 市営住宅における建替事業の実施方針

6-1 市営住宅の建替事業の実施方針

第7章 長寿命化のための維持管理計画

7-1 計画期間内に実施する計画修繕事業・改善事業の内容

7-2 住棟単位の修繕・改善事業等一覧

第8章 長寿命化のための維持管理におけるLCCとその縮減効果

8-1 長寿命化型改善のLCC縮減効果の試算

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

まちづくり部 住宅まちづくり課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 住宅政策係:046-235-9606 、まちづくり支援係:046-235-9392
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。