海老名市こども計画(子ども・子育て支援事業計画)
ページ番号1006342 更新日 令和7年3月31日 印刷
市では、令和7年3月、今後の子育て支援政策について定める海老名市子ども・子育て支援事業計画を改訂し、計画の対象範囲を広げた「海老名市こども計画(第3期子ども・子育て支援事業計画)」を策定しました。計画期間は5年間(令和7年度から令和11年度まで)です。
この計画は、令和5年度末に実施したニーズ調査や大人・こども達への意見募集を基とし、子ども・子育て会議委員との議論重ね、策定しております。
1 基本理念
みんなでつくる こどものみらい えびなのみらい
2 基本目標
基本目標1.【安心えびな】 安心してこどもを預けられる保育・教育の環境づくり
基本目標2.【健やかえびな】 こどもを健やかに産み育てられる切れ目のない支援の充実
基本目標3.【きらめきえびな】 こども・若者の可能性を広げる機会の充実
基本目標4.【つながりえびな】 支援が必要なこども・若者や家庭を支える環境づくり
基本目標5.【支え合いえびな】 地域でこども・若者の成長を支える社会づくり
3 計画の構成
第1章 計画策定にあたって
第2章 海老名市の状況
第3章 計画で大切にすること・目指すこと
第4章 施策の展開
第5章 教育・保育等の量の見込み
第6章 資料編
各種こども計画
-
【通常版】海老名市こども計画(第3期子ども・子育て支援事業計画) (PDF 21.5MB)
-
【概要版】海老名市こども計画 (PDF 3.1MB)
-
【こども版】海老名市こども計画 (PDF 808.5KB)
【過去】子ども・子育て支援事業計画(第1期・第2期)
-
第1期海老名市子ども・子育て支援事業計画(平成27年度~令和元年度) (PDF 5.7MB)
-
えびな待機児童解消プラン(第1期子ども・子育て支援事業計画個別計画) (PDF 137.4KB)
-
第2期海老名市子ども・子育て支援事業計画(令和2年度~令和6年度) (PDF 11.2MB)
-
第2期海老名市子ども・子育て支援事業計画【概要版】 (PDF 1.8MB)
-
第2期海老名市子ども・子育て支援事業計画【中間見直し】 (PDF 1.5MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 こども育成課
〒243-0422 神奈川県海老名市中新田377
電話番号 こども政策係:046-235-7878、こども健康係:046-235-7885
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。