海老名市温故館ミニ展示 市指定重要無形民俗文化財指定記念「海老名の祭囃子」パネル展 (令和7年10月8日から12月9日まで)
ページ番号1018272 更新日 令和7年10月14日 印刷

- 展示内容
-
令和7年9月29日に市指定重要無形民俗文化財に指定した「海老名の祭囃子」の概要と囃子団体についてのパネル展示
- 主な展示資料
-
- 市指定重要無形民俗文化財の指定に関するパネル
- 海老名の祭囃子、音曲の系統、楽器の紹介パネル
- 市内17地区のはやし連や保存会の紹介パネル
- 展示期間
- 令和7年10月8日(水曜日)から令和7年12月9日(火曜日)まで
※展示期間中に休館日はありません。
- 展示会場
- 海老名市立郷土資料館 海老名市温故館(国分南1-6-36)
- 開館時間
- 9時から17時15分まで
(最終入館は16時45分まで)
- 申し込み
- 不要(直接会場へ)
- 主催
- 海老名市教育委員会
- 問い合わせ
-
海老名市教育委員会(中新田377)
電話 046-235-4925
海老名市温故館(国分南1-6-36)
電話 046-233-4028
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 教育総務課 文化財係
〒243-0422 神奈川県海老名市中新田377
電話番号 046-235-4925
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。