令和2年1月14日【リリース】:中学3年生全員に「合格祈願豆腐」を配布~新たな旅立ちに、一人一人の願いがかなうように~
ページ番号1009576 更新日 令和2年1月14日 印刷
市内の豆腐製造会社「有限会社富塚商事(今里3-1-1)」が、自社で製造した「合格祈願豆腐」を、1月21日(火曜日)に、市立中学校の3年生全員(6校・1,176人)に配布します。
同社は慶応元(1865)年創業の豆腐製造業者で、代表取締役・富塚政和氏(とみづか まさかず=69歳、国分寺台在住)が、「新たな旅立ちに当たり、一人一人の願いがかなうように」との思いから、平成19年から始めたもので、今回で14回目。
当日は、富塚氏らが市立海西中学校(椙山校長・生徒数505人)を訪れ、3年生の教室で、生徒に直接豆腐を手渡します。
- 日時
-
令和2年1月21日(火曜日)13時~(15分程度)
- 場所
- 市立海西中学校(海老名市さつき町58番地)
3年3組教室 - その他
- 当日は、市長・教育長も同席する予定です。なお、写真などの撮影・取
材について、学校および保護者等の了承を得ています。
※有限会社富塚商事(今里3-1―1) 代表取締役 富塚政和氏(とみづか まさかず69 歳。国分寺台在住)
同社は、昨年9月には、市立小学校児童全員に、四季折々行われる風習を大切にしながら、食べ物の本当の味わいを覚えて欲しいと、「十五夜豆腐」を配っています。
同社は、昨年9月には、市立小学校児童全員に、四季折々行われる風習を大切にしながら、食べ物の本当の味わいを覚えて欲しいと、「十五夜豆腐」を配っています。
この件に関するお問い合わせ
海老名市教育部就学支援課 電話046・235・4921
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。