海老名運動公園再整備における民間活力導入に向けたサウンディング型市場調査の実施について
ページ番号1017840 更新日 令和7年4月7日 印刷
調査の目的
現在、本市では「海老名運動公園再整備計画」を改定しており、今後は本計画に基づき、再整備を進めていく予定です。
そこで、海老名運動公園の設計・建設・維持管理・運営について、民間活力の活用の可能性、どのような事業手法が適しているか、民間事業者の創意工夫が図れる点はあるか等について意見を収集し、今後の事業実施に向けた条件等の整理・検討に活用することを目的にサウンディング型市場調査を実施します。
計画地の概要
所在地 |
神奈川県海老名市社家4032-1 |
---|---|
敷地面積 |
17.52ha |
都市公園の種類 |
運動公園 |
用途地域 |
市街化区域 陸上競技場以北:工業地域 多目的広場以南:第一種住居地域 |
建ぺい率 |
便益施設:現状は0.01%(17.69平方メートル)/都市公園法では2%以下 休養施設・運動施設・教養施設・公募対象公園施設: 現状は5.67%(9,937.78平方メートル)/都市公園法では10%以下 |
運動施設率 |
現状の運動施設率36.5%(64,04.91平方メートル) (都市公園法の運動施設率の基準:50%) |
高さ制限 | 指定なし |
アクセス |
・徒歩の場合 小田急線・相模線厚木駅から徒歩15分 相模線社家駅から徒歩15分 ・自動車の場合 海老名IC(圏央道)で降りて、「海老名インター入口」の信号を右折して1分 |
スケジュール
以下のスケジュールで実施いたします。
実施要領の公表 | 令和7年4月7日(月曜日) |
---|---|
質問の受付 | 令和7年4月7日(月曜日) ~ 令和7年4月17日(木曜日) |
質問への回答 |
質問の受付から概ね7日以内(随時) |
調査票の提出〆切 | 令和7年4月24日(木曜日) |
結果の公表 | 令和7年5月上旬予定 |
サウンディングの参加対象者
参加対象者は、主体的に事業を実施する意向のある法人格を持つ民間事業者(NPO 法人その他の団体を含む。)又はそのグループとします。業種・業態は問いません。
ただし、次のいずれかに該当する場合は、参加対象者として認めないこととします。また、個人での参加もできません。
ア 地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第 167 条の4の規定に該当しないこと。
イ 海老名市競争入札参加資格者参加資格停止要綱(平成 21 年 4 月 1 日制定)の規定による停止措置を現に受けていないこと。
ウ 民事再生法(平成 11 年法律第 225 号)に基づき再生手続開始の申立てがなされていないこと (再生手続開始の決定を受けた者を除く。)。
エ 会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)に基づき更生手続開始の申立てがなされていないこと (更生手続開始の決定を受けた者を除く。)。
オ 事業者及びその代表者又は役員等が海老名市暴力団排除条例(平成 22 年条例第 43 号)第 2条第2号から第5号のいずれにも該当しないこと。
サウンディング調査の方法
期日までに下記申込先へ「調査票」を電子メールにて提出してください。なお、件名を「調査票(事業者名)」としてください。
ア 提出期限
令和7年4月24日(木曜日)午後5時
イ 様式
調査票
ウ 提出先
海老名市 市民協働部 文化スポーツ課 スポーツ振興係
Eメール: bunka-sports@city.ebina.kanagawa.jp
エ 備考
調査票以外に任意で提出したい資料がある場合は、PDFファイルにて「調査票」を送付する電子メールに添付して提出してください。
サウンディング結果の報告
サウンディングの実施結果について、概要の公表を予定しています。なお、参加事業者の名称は、希望者のみ公表いたします。
また、参加事業者のアイデアやノウハウに配慮し、具体性の高い事項は秘匿扱いとします。
留意事項
(1) 意見・要望等の取り扱い
本調査での意見や提案の内容については、今後、事業の実施に必要な諸条件を検討・整理していく際の参
考としますが、必ず反映されるものではありません。
また、調査票以外に提出いただいた資料の著作権は、提出した事業者に帰属しますが、提出書類の返却は
行いません。
(2) 事業者募集時の加点について
参加事業者について、今後予定する事業者公募時の審査における加点対象とはしません。
(3) 費用負担
本調査への参加に要する費用は、参加事業者の負担とします。
(4) 追加ヒアリング等への協力
本調査終了後も、必要に応じて個別のヒアリング(文書照会含む。)やアンケート等を実施することがあ
ります。その際にはご協力をお願いいたします。
問い合わせ先及び各種提出先
〒243-0492
神奈川県海老名市勝瀬 175-1
海老名市役所 市民協働部 文化スポーツ課スポーツ振興係
電話: 046-235-4927
Eメール: bunka-sports@city.ebina.kanagawa.jp
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市民協働部 文化スポーツ課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 文化振興係:046-235-4797、スポーツ振興係:046-235-4927
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。