シェアサイクル実証実験継続中~シェアサイクルを利用してみませんか~

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1018140  更新日 令和7年9月1日 印刷 

シェアサイクルイメージ図

海老名市では、OpenStreet株式会社及び江ノ島電鉄株式会社との協定に基づきシェアサイクルの実証実験を行っています。

お手持ちのスマートフォンにアプリをダウンロードし会員登録(無料)するだけで自転車が利用できます!

休日のレジャー、通学や通勤、お買い物にも!使い方は色々です!ぜひ、ご利用ください。

海老名市ステーション一覧

ステーション(専用駐輪場)一覧

ステーション(専用駐輪場)は市内の公共施設及び商業施設等に設置されています。

詳細は「海老名市ステーション一覧」をご覧ください。

利用方法

利用方法については、以下の「ご利用方法ガイド(外部リンク)」または「ご利用方法(PDF)」にてご確認ください。

自転車の利用料金

利用開始30分 以降、延長15分毎 12時間最大
160円 160円 2,500円

※支払いはアプリからとなります。
(各種クレジットカード決済、キャリア決済、Yahoo!ウォレットなど)

交通ルールを守って安全に利用しましょう

自転車による交通事故が増えています。
ほとんどの原因は、交通ルールが守られていないものです。
交通ルールを再確認し、安全に快適にご利用ください。

シェアサイクルの利用に関するお問い合わせ

アプリの操作方法等、シェアサイクル利用に関するお問い合わせ先

HELLO CYCLING お客様サポート窓口

電話番号 050-3821-8282(受付時間 午前9時00分~午後6時00分)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

経済環境部 商工課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 商工政策係:046-235-4843、にぎわい振興係:046-235-8439、ふるさと納税係:046-235-8539
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。