令和6年5月31日【リリース】:海老名ドライバーズスクールから寄附~市内の交通安全を願い、今年で32年目~

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1016816  更新日 令和6年5月31日 印刷 

 5月31日、海老名ドライバーズスクールから、市の交通安全の分野に役立ててほしいと、現金35万円の寄附がありました。
 今回で32回目を迎える同スクールからの寄附は平成5年から毎年行われており、累計1,105万円に達します。頂いた寄附金は、通学路などでの安全運転を促す電柱幕や啓発物品の購入などの交通安全対策事業に活用しています。
 同日、市役所を訪れた海老名ドライバーズスクール代表取締役社長の本多緑子(ほんだみどりこ)氏から、内野市長が寄附金を受け取りました。

  1. 寄附者
    海老名ドライバーズスクール(大谷南1-9-1)
    代表取締役社長 本多緑子
  2. 寄附金額
    35万円

左から内野市長、本多緑子氏


この件に関するお問い合わせ
海老名市市民協働部地域づくり課 電話 046-235-4789

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。