令和6年5月29日【リリース】:市立小学校で熱中症の疑いによる救急搬送について

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1016811  更新日 令和6年5月29日 印刷 

 5月29日(水曜日)、市立杉久保小学校で児童39人が熱中症の疑いの症状により救急搬送される事案が発生しました。発生時は、校庭で6月1日(土曜日)実施予定の運動会に向けた全校練習をしている最中でした。概要などは以下のとおり。

  1. 経過
    1. 1時限目(8時45分~9時35分)の運動会に向けた全校練習終了後、13人の児童が体調不良を訴えた。
    2. その後も体調不良者が続出し、合計39人の児童が病院に救急搬送された。
    3. 救急搬送者はすべて軽症との診断。
    4. 1時限目の校庭の暑さ指数(WBGT)は21℃であった。
  2. 搬送先および症状
    海老名総合病院22名(いずれも軽症)
    大和市立病院10名(いずれも軽症)
    相模台病院7名(いずれも軽症)
  3. 海老名市における熱中症対策
    市内全小中学校(19校)に対し、4月と5月に熱中症対策の徹底について指導している。本日の事案を受けて、改めて熱中症対策の徹底について市内全校に注意喚起を行った。また、明日(5月30日)市内全校長を集めて情報共有を図る。
    なお、市では、全校に熱中症指数計を設置し、暑さ指数(WBGT)を運動等の判断基準のめやすとするとともに、WBGTそのものが低い場合でも、周囲の環境や、当日の体調、活動内容などに十分注意することとしている。

この件に関するお問い合わせ
海老名市教育部就学支援課 電話 046-235-4918

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。