令和6年5月17日【リリース】:海老名市消防本部の新しいロゴマークが決定~デザイン採用者へ、感謝状贈呈式を開催します~

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1016786  更新日 令和6年5月17日 印刷 

 市消防本部では、消防職員の活動服や消防車両へのエンブレムとして使用するロゴマークを募集し、341点の作品から採用されたデザインをもとに、新しいロゴマークが完成しました。
 これは、市内在住の小中学生から消防職員の活動服の腕部分に着けるワッペンや消防車両のエンブレムに使用するロゴマークのデザインとして、令和5年10月1日から令和6年1月19日まで募集したもので、採用された作品を描いた大場あかりさんに、消防職員から感謝の意を込めて、次のとおり感謝状贈呈式を開催します。

感謝状贈呈式

日時
令和6年5月22日(水曜日)午後4時30分から
場所
海老名市消防本部会議室(応募作品を展示予定)
贈呈者
市立今泉中学校2年 大場あかりさん 

今後の予定

 令和6年12月に、応募者全員へ新しい活動服などのお披露目を兼ねた感謝イベントを予定

作品・ロゴマーク

採用作品の画像
採用された大場あかりさんの作品
新しいロゴマークの画像
採用作品をもとに完成した新しいロゴマーク

この件に関するお問い合わせ
海老名市消防本部消防総務課 電話046-231-5153

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。