令和5年2月10日【リリース】:令和4年度「相模線複線化等促進期成同盟会」要望活動の実施について
ページ番号1015249 更新日 令和5年2月10日 印刷
相模線複線化等促進期成同盟会(会長:相模原市長)では、神奈川県や沿線4市1町、沿線の経済団体と連携し、相模線の複線化の実現に向けた活動を行っております。
この度、次のとおり要望活動を実施いたしましたのでお知らせします。
-
日時
- 令和5年2月9日(木曜日) 11時30分から11時50分まで
- 要望先
-
東日本旅客鉄道株式会社 執行役員横浜支社長 宮田 久嗣 氏
- 要望者
-
相模線複線化等促進期成同盟会 会長 相模原市長 本村 賢太郎
- 参加者
-
- 相模原市長
本村 賢太郎 - 茅ヶ崎市副市長
塩崎 威 - 海老名市長
内野 優 - 座間市長
佐藤 弥斗 - 寒川町長
木村 俊雄 - 神奈川県 県土整備局長
大島 伸生
- 相模原市長
- 主な要望内容
-
別添要望書のとおり
- 宮田横浜支社長
の発言概要 -
相模線の複線化は、今後の沿線の開発状況やお客さまのご利用動向などを総合的に判断し、長期的に検討する必要があると考えている。まずは、関係自治体と協力し、沿線まちづくりとの連携を図りながら、相模線のさらなる活性化に向けて取り組んでまいりたい。
(左から)木村寒川町長、内野海老名市長、本村相模原市長、
宮田横浜支社長、佐藤座間市長、塩崎茅ヶ崎市副市長、大島県土整備局長
この件に関するお問い合わせ
海老名市 まちづくり部 都市計画課 電話046-235-9676
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。