令和元年8月26日【リリース】:市内31ケ所で避難所運営訓練を実施!~共助の重要性や共同生活のルールを学ぶ~

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1009066  更新日 令和1年8月27日 印刷 

 8月27日(火曜日)、31日(土曜日)、9月1日(日曜日)、10月27日(日曜日)の4日間、市内の避難所予定施設31ケ所で、避難所運営訓練を実施します。
 これは、市内のコミセン、小・中学校を会場に炊き出しや簡易トイレの使い方などを行うほか、共助の重要性に加え、避難所生活が長期化した際に心掛けたい共同生活のルールなどを学ぶもので、今年で5回目になります。同訓練では、地域の自主防災隊、施設管理者、市職員などで組織する避難所開設チームが参加者を支援します。
 なお、9月1日(日曜日)のえびな市民活動センター(ビナレッジ)と海西中学校の訓練に市長が来場する予定です。

日にち
  • 8月27日(火曜日)※1ケ所 
    東柏ケ谷小学校
  • 8月31日(土曜日)※1ケ所 
    今泉中学校
  • 9月1日(日曜日)※28ケ所 

【コミセン・文化センター】
柏ケ谷コミセン、大谷コミセン、中新田コミセン、上今泉コミセン、
国分コミセン、門沢橋(有馬図書館)コミセン、本郷コミセン、
社家コミセン、下今泉コミセン、勝瀬文化センター、国分寺台文化セン
ター
【中学校】
海老名中学校、海西中学校、柏ケ谷中学校、大谷中学校
【小学校】
海老名小学校、柏ケ谷小学校、有鹿小学校、有馬小学校及び有馬中学校、
上星小学校、大谷小学校、門沢橋小学校、社家小学校、杉久保小学校、今
泉小学校、杉本小学校
【その他】
えびな市民活動センター(ビナレッジ)、北部公園体育館

  • 10月27日(日曜日)※1ケ所 
    中新田小学校
時間
午前9時30分~(2時間程度)
※東柏ケ谷小学校は午前10時30分~
訓練内容
避難所運営委員会議、無線機を用いた情報伝達、炊き出し、要配慮者居住エリアの確保、簡
易型トイレの使い方など
その他
えびな市民活動センター(ビナレッジ)、海西中学校は市長が来場します。

  • 避難所予定施設での訓練に関するお問い合わせ
    海老名市市民協働部地域づくり課【コミセン等会場】 電話046・235・4793
    海老名市教育部教育総務課【小中学校会場】 電話046・235・4917
  • 訓練内容に関するお問い合わせ
    海老名市市長室危機管理課 電話046・235・4790

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。