令和7年海老名市消防出初式を開催します!
ページ番号1016304 更新日 令和7年1月7日 印刷
令和7年1月12日(日曜日)本市消防力の全容を広く市民に公開し、消防に対する理解と信頼を高め、さらに防火思想の普及を図るとともに、消防職・団員の士気の高揚を図ることを目的として、消防出初式を開催します。
この数年、規模を縮小しての開催が続いておりましたが、5年ぶりの通常開催となり、消防団員表彰、消防署・消防団演技のほかに少年消防クラブの演技、中高生による特別演奏を実施します。
皆様のご来場をお待ちしています。
- イベント名
- 令和7年海老名市消防出初式
- 日程
- 令和7年1月12日(日曜日)
- 時間
- 9時30分から12時15分まで (荒天時 10時00分から11時30分まで)
- 開催場所
- 海老名市役所西側催事広場 (荒天時 海老名市文化会館大ホール)
- 来場
- 入場制限なし
- 内容
-
式典(消防団員表彰:神奈川県知事表彰・神奈川県消防協会高座支部表彰・市長表彰・団長表彰)
特別演奏(県立中央農高校和太鼓部、市立有馬・今泉・海西・柏ケ谷中学校吹奏楽部)
消防演技(少年消防クラブによる訓練、消防署・消防団による合同訓練)
一斉放水(消防団)
- その他
-
荒天時は、式典のみ実施します。
中学校吹奏楽部による特別演奏はありません。
荒天時の開催場所の変更については、12日(当日)の6時30分に決定次第ホームページにて公開します。
地図(海老名市役所西側催事広場)
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
消防本部 消防総務課
〒243-0411 神奈川県海老名市大谷816
電話番号 庶務係:046-231-5153 地域消防係:046-231-0394
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。