り災証明について

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1008487  更新日 令和5年9月1日 印刷 

火災などの災害にあわれた方が、火災保険の請求や減免手続きなどをするときに必要となる場合がある『り災証明書』などの申請・届出

消防署管理課では、火災・地震・台風・雷などの災害により、建物などに被害を受けた時に、保険などの請求に必要な、り災証明書・り災届出証明書・火災損害申告書受理証明書を発行しています。

り災証明書

火災などにより、消防隊が出動しているもので調査が実施され、火災などがあったことの事実及びその状況について立証できる場合に、その事を証明するもの。 

り災証明書発行までの流れ

  1. 火災など、災害の発生(地震・台風・雷などの自然災害含む)
  2. 消防署へ通報
  3. 消防隊の出動、現場調査
  4. 「り災証明願」の提出
  5. 証明書の発行

 対象

※地震、台風、雷などの自然災害の場合は、救助・応急処置などを目的として、消防隊が出動した場合のみ、り災証明が発行されます。

り災届出証明書

り災者から、り災を受けた事の届出を受理したことを証明するもの。
届出には、り災物件の「り災直後の写真」「修繕後の写真」「り災後の修繕などに係る見積書または領収書」など、り災したことが確認できる書類などが必要です。

り災届出証明書発行までの流れ

  1. 火災など、災害の発生(地震・台風・雷などの自然災害含む)
  2. 「り災直後の写真」「修繕後の写真」「り災後の修繕などに係る見積書または領収書」などの、り災したことが確認できる書類を揃える
  3. 「り災届出証明願」の提出
  4. 証明書の発行

火災損害申告書受理証明書

火災により家屋に付随する家財道具、設備、機械などが被害を受けた場合、り災者が消防署に火災損害申告書を提出しているものに限り、申告書を受理した旨の証明をするもの。

火災損害申告書受理証明書発行までの流れ

  1. 火災の発生
  2. 消防署へ通報
  3. 消防隊の出動、現場調査
  4. 火災損害申告書の提出
  5. 「火災損害申告書受理証明願」の提出
  6. 証明書の発行

 対象

※火災事案で消防隊が出動し、火災損害申告書が提出されたものについて発行されます。

添付ファイル

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

消防本部 消防署 管理課
〒243-0411 神奈川県海老名市大谷816
電話番号 046-231-1069
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。