病児・病後児保育事業
ページ番号1003036 更新日 令和6年12月11日 印刷
病児・病後児保育事業とは、保護者の方が勤務などの都合により自ら看護を行うことが困難なときに、病気中や病気の回復期にあるお子様を一時的にお預かりする事業です。
※病児保育事業の広域連携について
令和5年4月1日から神奈川県央5市1町1村(厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村)で病児保育施設の相互利用ができるようになりました。詳しくは、「病児保育事業広域連携のご案内」をご覧ください。
ほほえみさくら保育園 ほほえみ病児・病後児保育室(ほほえみルーム)
-
実施場所
-
〒243-0432 海老名市中央1-19-33 海老名クリニックガーデン4A
電話 090-6832-0105(問い合わせ・予約)
-
対象児童
-
以下の要件に全て該当する場合
- 生後6カ月~小学校6年生までのお子さん
- 就労などで自宅で保育することが困難であること
-
保育時間
-
8時~18時
(土曜・日曜・祝日、12月29日~1月3日などは休み) -
利用料など
-
【利用料】 市内在住・在勤者 2,000円
その他 3,000円
【給食費】 300円 ※アレルギー児は持参となります。
【医師連絡票発行手数料】 1,000円
※その他、ミルク代やおむつ代など実費がかかる場合があります。
-
定員
-
3名 ※市内在住・在勤者優先となります。
-
予約
-
当日10時まで
- 利用方法
-
専用電話(090-6832-0105)へ予約後に診察して利用
- その他
-
持ち物などの詳細は、添付ファイル「病児・病後児保育利用の手引き」
または、ほほえみルームホームページをご覧ください。
添付ファイル
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 保育・幼稚園課
〒243-0422 神奈川県海老名市中新田377
電話番号 046-235-4824
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。