固定資産税・都市計画税 よくある質問
ページ番号1002230 更新日 平成30年2月23日 印刷
質問都市計画税について知りたい。
回答
都市計画税は、市街化区域内の土地・家屋に固定資産税とあわせて課せられる税で、道路・下水道・公園整備などの都市計画事業の財源に充てられています。
毎年1月1日(「賦課期日」といいます。)に土地、家屋を所有している方に、その固定資産の価格(適正な時価)に応じて課される税です。税率は0.2パーセントです。
関連情報
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
財務部 資産税課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 土地係:046-235-8596、家屋償却資産係、家屋:046-235-8597、償却:046-235-8598
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。